お麩入り♪鶏挽肉の和風ハンバーグ

如月さえもん @cook_40054190
トースターでふんわりハンバーグを焼こう(^ν^)
このレシピの生い立ち
パン粉の替わりにお麩を使って♪あっさり鶏挽肉で作りました。
お麩入り♪鶏挽肉の和風ハンバーグ
トースターでふんわりハンバーグを焼こう(^ν^)
このレシピの生い立ち
パン粉の替わりにお麩を使って♪あっさり鶏挽肉で作りました。
作り方
- 1
お麩を、ボウルに入れて綿棒などで砕き、牛乳に浸しておきます。
玉ねぎはみじん切りにします。 - 2
ボウルに挽肉と塩を入れ、粘り気が出るまで手早く混ぜます。特に捏ねなくて大丈夫です。粘り気が出てきたら●を加えて混ぜます。
- 3
牛乳に浸した麩を加えて混ぜ、更に卵黄を加えて混ぜます。
- 4
玉ねぎを加えて混ぜたら、等分して成形し、アルミホイルを敷いたトースターで15分くらい焼きます。
- 5
焼いている間に、あんかけを作ります。
めんつゆは好みの濃さに稀釈しておきます。
大根は摩り下ろし、大葉は細く切ります。 - 6
フライパンに油(分量外)を熱し、石づきを切り、ほぐしたしめじを軽く炒めたら、稀釈しためんつゆを入れて一煮立ちさせます。
- 7
水溶き片栗粉を加え、トロミをつけて出来上がり。トロミの強さは好みで(^ ^)
- 8
ハンバーグが焼けたら、あんをかけて、大根おろしと大葉を添えて出来上がり(^ ^)
コツ・ポイント
フライパンでもOK。ひっくり返さなくて良いので、トースターを使いました(^^;;
使ったトースターは850wです。
似たレシピ
-
-
-
-
鶏ミンチきのこあんかけ和風ハンバーグ 鶏ミンチきのこあんかけ和風ハンバーグ
鶏ミンチにすることであっさりヘルシーな和風ハンバーグきのこあんかけが美味しいです♪家計に優しいレシピです♪♪ kumono☆ -
-
-
お麩がつなぎ★おろし大根和風ハンバーグ お麩がつなぎ★おろし大根和風ハンバーグ
肉汁溢れるジューシーなハンバーグに大根おろしとポン酢をかけてさっぱりと頂きます!麩をつなぎに使ってしっとりと仕上げます! akitable -
お麩でヘルシーサッパリ和風ハンバーグ お麩でヘルシーサッパリ和風ハンバーグ
お麩を使ったヘルシーなハンバーグです動画もあるので是非見てね!http://youtu.be/3Pc5NpCrrzI 週末cookやまだ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18290479