鶏ミンチきのこあんかけ和風ハンバーグ
鶏ミンチにすることであっさりヘルシーな和風ハンバーグきのこあんかけが美味しいです♪
家計に優しいレシピです♪♪
作り方
- 1
材料はこちら
- 2
ミンチ 長芋はすりおろす
塩 卵 白ネギ半分はみじん切り
生姜を入れてしっかり混ぜます - 3
半分の白ネギは薄く斜め切りして
きのこソースに使用 - 4
きのこソースをつくります
きのこと白ネギ 炒めて
調味料 醤油 みりん 料理酒 白だし水いれて混ぜます - 5
最後片栗粉少量水で溶いて とろみつけます
いったん取り出しておきます - 6
フライパンに油ひいて
3COINS(スリーコインズ)
シリコンリング今回使用 - 7
柔らかいので固まるまで片面は枠をつけて 蓋して蒸らします
ひっくり返したらいい感じになります - 8
最後 あんかけをフライパンにもどして 出来上がりました
コツ・ポイント
長芋を入れるとふんわりします
生地が柔らかいので 型にいれて
焼きました
3COINS(スリーコインズ)
シリコンリング便利
目玉焼きなどにもつかえます
似たレシピ
-
きのこあんかけの和風ハンバーグ きのこあんかけの和風ハンバーグ
子どもも大喜び!鶏ひき肉を使用したヘルシーで健康的な和風ハンバーグです。きのこあんかけで食物繊維もしっかり摂取します。 りかkitchen -
-
-
巾着の和風ハンバーグ! きのこあんかけ 巾着の和風ハンバーグ! きのこあんかけ
巾着の中に、いつものハンバーグを詰めました!娘は、驚き、喜びましたよ。和風ハンバーグに見えないけれど、ハンバーグです。 かっちゃん杉 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24332429