トースター♪簡単ランチパックホットサンド

トイロ*
トイロ* @toiro

サンドイッチ用食パンでフォークとトースターがあれば簡単にランチパックホットサンドが出来る!子供に食べさせやすいよ♪

このレシピの生い立ち
小さな子供が食べやすいホットサンドをホットサンドメーカーを使わずに簡単に作る方法を考えました。これだと子供に食べさせても下から具が出てこないし、ふっくらホットサンドなので外はサクサクでとってもおいしいです♪ランチパックもフォーク1つで簡単!

トースター♪簡単ランチパックホットサンド

サンドイッチ用食パンでフォークとトースターがあれば簡単にランチパックホットサンドが出来る!子供に食べさせやすいよ♪

このレシピの生い立ち
小さな子供が食べやすいホットサンドをホットサンドメーカーを使わずに簡単に作る方法を考えました。これだと子供に食べさせても下から具が出てこないし、ふっくらホットサンドなので外はサクサクでとってもおいしいです♪ランチパックもフォーク1つで簡単!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3個分
  1. サンドイッチ用食パン 6枚
  2. ハム 3枚
  3. レンジdeタマゴサラダ(ID18280284 倍量で卵2個分。

作り方

  1. 1

    ID18280284 のタマゴサラダをレンジで作る。倍量なのでレンジにかける時間は様子を見て増やしてね。(1分半~2分)

  2. 2

    サンドイッチ用食パンを2枚用意。ハムを四角になるよう四隅を少しカットし、パンの中央に配置する。(接着しやすくするため)

  3. 3

    二枚のパンを合わせ、フォークで3辺をギュギュッとしっかり押さえて接着する。

  4. 4

    あいている一辺からタマゴサラダを入れる。最後に接着する辺にタマゴサラダが付かないよう注意!接着しにくくなります。

  5. 5

    最後の一辺もしっかり接着すればランチパックの完成。

  6. 6

    トースターで2分~3分、こんがり焼けば完成!カットする場合はよく切れる包丁かパンナイフでしてくださいね♪

  7. 7

    かぶりついても下から具材の出ないランチパックは子供にもってこい!ホットサンドはふっくらしていて最高です♪

コツ・ポイント

しっかりフォークで接着するために、ハムやチーズなどを挟む場合は四隅にかからないよう少しカットして配置してくださいね。ホットサンドメーカーを使わない方が中心のパンはふっくら焼けるのでおいしいよ~!水分の多い具材の場合は包んだらすぐに焼いて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トイロ*
に公開
食育アドバイザー。二児の母。企業のレシピ開発や料理教室などを中心に活動中。家庭の味、簡単なおやつをぜひとも共有しましょう!♪(トイロオフィシャルブログ)トイロイロ happy color life  http://lineblog.me/toiroiro/  トイロ LINE公式アカウントID:@toiro ※つくれぽに関してはお返事はせず掲載のみとなってます。いつもありがとうございます
もっと読む

似たレシピ