どこを食べても☆桃ゼリー♪

とろままちゃん @cook_40117574
果肉を細かく砕いているので最後まで桃の美味しさを味わえます♪
これなら子供も食べやすい☆☆☆
このレシピの生い立ち
果肉がゴロゴロっとしたゼリーもいいけど、食べる時、桃とゼリーがうまく一緒にすくえない・・・。
桃をクラッシュさせれば一口目から最後まで桃が味わえると思って☆
どこを食べても☆桃ゼリー♪
果肉を細かく砕いているので最後まで桃の美味しさを味わえます♪
これなら子供も食べやすい☆☆☆
このレシピの生い立ち
果肉がゴロゴロっとしたゼリーもいいけど、食べる時、桃とゼリーがうまく一緒にすくえない・・・。
桃をクラッシュさせれば一口目から最後まで桃が味わえると思って☆
作り方
- 1
材料こちら☆
桃の缶詰は
内容総量425g
固形量 250g - 2
桃を取り出し砕きます。
シロップも使うので捨てないでくださいね♪ - 3
ドロっとしたペースト状になりました。
自分に合った方法で桃を砕いてみてください。
- 4
ボールにゼラチンを大さじ3の熱湯でよく溶かし、缶詰のシロップ、桃を入れよく混ぜます。
- 5
好みの器に入れ、冷蔵庫で1時間ほど冷やして完成!
コツ・ポイント
ゼラチンを溶かすときのお湯の温度は80℃以上。
愛用している「クックゼラチン(森永)」は、ふやかす手間がなく、すぐとけるのでおススメです☆
似たレシピ
-
-
桃をピュレにして・・☆ぷるぷる桃ゼリー♪ 桃をピュレにして・・☆ぷるぷる桃ゼリー♪
旬の桃をいっぱい使って、果肉感満点の桃ゼリーが出来ました♪ちょっと勿体無い気もするけど、ゼリーにするとカサが増える!! わかおかみ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18293566