トマトのヨーグルトケーキ

creamcrepe
creamcrepe @cook_40037823

焼き菓子ですが、粉が少なめなのでぷるんとした食感です。トマトが甘くなって果物みたいです。

このレシピの生い立ち
めそ。さんの「クセになる!?☆トマトヨーグルト☆」(レシピID :17900400) が大好き。トマトとヨーグルトって相性がいいなぁと思い、ヨーグルトポムポムをりんごでなくトマトで作ってみました。

トマトのヨーグルトケーキ

焼き菓子ですが、粉が少なめなのでぷるんとした食感です。トマトが甘くなって果物みたいです。

このレシピの生い立ち
めそ。さんの「クセになる!?☆トマトヨーグルト☆」(レシピID :17900400) が大好き。トマトとヨーグルトって相性がいいなぁと思い、ヨーグルトポムポムをりんごでなくトマトで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

21センチパイ皿1つ分
  1. トマト 2個
  2. 薄力粉 100g
  3. 砂糖 80g
  4. 2個
  5. バター 30g
  6. 無糖ヨーグルト 200㏄
  7. メープルシロップ お好みで

作り方

  1. 1

    材料です。バターは電子レンジで溶かしておきます。薄力粉はふるっておきます。

  2. 2

    パイ皿にオーブンシートを敷くか、またはバター(分量外)を塗り薄力粉(分量外)をはたいておきます。

  3. 3

    トマトは湯剥きします(面倒ならそのままでも)。

  4. 4

    トマトはくし切りにして8等分に。ざっとでいいので種を取る。

  5. 5

    卵、バター、砂糖の順にボウルに入れてその都度混ぜる。

  6. 6

    ヨーグルトも加え滑らかになるまで混ぜる。

  7. 7

    ふるっておいた薄力粉を加え、さらに混ぜる。

  8. 8

    2のパイ皿に7の生地を半分流し入れ、4のトマトを放射状に並べる。

  9. 9

    残りの生地を流し込み、200度に予熱したオーブンで30~40分焼く。

  10. 10

    串を刺して生地がついてこなければ焼けています。粗熱が取れたら冷蔵庫で一晩冷やします。

  11. 11

    粉砂糖をふりかけ、ミントを乗せてみました。

  12. 12

    甘さはしっかりついていますが、お好みでメープルシロップを回しかけもおいしいです。

コツ・ポイント

トマトの皮が気にならなければ湯剥きはしなくてもいいです。トマトから水が出るので、ざっとでいいので種を取って下さい。できてすぐよりも、冷蔵庫で冷やしてから食べると、ぷるんとした食感がおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
creamcrepe
creamcrepe @cook_40037823
に公開
レシピエールとして活動しています♬2014年5月に長男を出産し、初めての育児に取り組んでいます。食べることが好き、特に甘いものを作るのも食べるのも大好きです。食について勉強してみたいと思い、食育インストラクター、フードアナリスト3級をとりました。時間を見つけて勉強継続したいです✿ブログ書いてます。http://yukatta.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ