作り方
- 1
玉ねぎは皮をむき、横に輪切りにします。
- 2
ボウルに、玉ねぎを一段並べたら塩をふり、その上にまた玉ねぎを一段並べて塩をふりという感じで並べます。
- 3
その上に皿等で重しをして一晩。うちは皿の上に焼酎の瓶を置きました。
- 4
一晩たったら玉ねぎから水分が出ます。ペーパータオルなどで拭いて水気をよく切ります。
- 5
密封できる袋に、玉ねぎと醤油と酢を入れてよく揉みます。そのまま冷蔵庫で一日おいて出来上がり♪
コツ・ポイント
しっかり塩をして重しを乗せたほうが、辛みが抜ける気がします。味付けは自分の好みでどうぞ☆ほんとは玉ねぎまるごとを樽に入れて漬けるらしい…その場合は根っこのほうに切り込みを入れるそうです。
似たレシピ
-
-
-
☆技あり!超かんたん♪たまねぎのお漬物☆ ☆技あり!超かんたん♪たまねぎのお漬物☆
あれ?辛くない!!生のたまねぎを醤油ベースの漬け汁に一晩漬けて美味しい一品に♪新玉ねぎも美味しく消費♪ UMA1001 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18294326