ラカントSで低GI玄米粉ケーキ

miyo08
miyo08 @cook_40049059

甘いもの我慢してダイエットなんてできない~という人も、これなら血糖値が上がりにくくドカ食いも防止できます。1個で大満足!
このレシピの生い立ち
食べて痩せるダイエットの為、低GI(インシュリンが急激に上がりにくい食品の数値)おやつを研究中。
浜内千波さんの「低インシュリンダイエットおやつ」のレシピ試作を重ねた後のマイレシピです。

ラカントSで低GI玄米粉ケーキ

甘いもの我慢してダイエットなんてできない~という人も、これなら血糖値が上がりにくくドカ食いも防止できます。1個で大満足!
このレシピの生い立ち
食べて痩せるダイエットの為、低GI(インシュリンが急激に上がりにくい食品の数値)おやつを研究中。
浜内千波さんの「低インシュリンダイエットおやつ」のレシピ試作を重ねた後のマイレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン型6個分
  1. 焙煎玄米粉(白でも可) 100g
  2. ラカントS 大さじ1
  3. アルミフリーベーキングパウダー 小さじ1
  4. 豆乳 50ml
  5. 無塩バター 80g
  6. 全卵 1個
  7. 刻みクルミ 20g(量はお好みで増減)

作り方

  1. 1

    玄米粉とベーキングパウダーをあわせてふるっておきます。
    卵は器に入れてよく溶いておきます。
    オーブン余熱180度

  2. 2

    室温にしたバターを泡立て器で白っぽくなるまでよく混ぜ、ラカントSを2回に分けて加えてよく混ぜます。(溶けにくいです)

  3. 3

    溶いた卵液を少しずつ加えて混ぜます。最後に豆乳を入れて混ぜた後、粉とクルミを加えてさっくり混ぜます。

  4. 4

    大きめスプーンで型に紙を敷かずに8分目まで生地を落としいれ、180度余熱のオーブンで10分焼きます。

コツ・ポイント

今回テフロン加工の型を使ったのでカップを使用しませんでしたが、生地が緩くないのでアルミホイルのカップにひとつづつ入れて焼いても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
miyo08
miyo08 @cook_40049059
に公開
3人の子育ても終わりつつある今日この頃。末っ娘から、「ママの料理のレシピを私に残しておいてね!」と言われてmyキッチンを作ってみましたー^^娘に話すように書いてますので失礼があったらごめんなさい。でも「どこに住む子も娘」気分で作りますよ~!!
もっと読む

似たレシピ