寒サバで変わり〆サバ♪

莉彩パパ @cook_40043509
今が旬の地元魚津産の朝獲れ寒サバ(真サバ)で、ワインに合う変わり〆サバを仕込んでみました ^ ^
このレシピの生い立ち
大好きな〆鯖…なかなかワインには合わせにくいのですが、マリアージュが楽しめるようにアレンジしてみました♪
寒サバで変わり〆サバ♪
今が旬の地元魚津産の朝獲れ寒サバ(真サバ)で、ワインに合う変わり〆サバを仕込んでみました ^ ^
このレシピの生い立ち
大好きな〆鯖…なかなかワインには合わせにくいのですが、マリアージュが楽しめるようにアレンジしてみました♪
作り方
- 1
三枚おろしにしたサバをバット等に入れて、皮目と身の両面に強塩を振ってラップをかけたら、冷蔵庫で1時間程度〆る。
- 2
バットの中でたっぷりの食酢で酢洗いしたら、クッキングペーパーで挟むようにして、水分を拭き取る。
- 3
バットを洗い水分を拭き取り、クッキングペーパーでサバを片身ずつ巻く。Aを器で混ぜ、皮目を上にしてブレンド酢を回しかける。
- 4
ラップして、冷蔵庫で1~2時間休ませる。ペーパータオルを外し、薄皮を頭側からゆっくりと剥がす。浅〆が好みなら1時間でOK
- 5
クッキングペーパーの上にのせ、残っている中骨を人差し指でなぞるように確認しながら、ピンセットで1本ずつ丁寧に抜いていく。
- 6
刺身包丁で切って盛り付け、生姜と大根のつまを添えたら、完成です♪スパークリングや少し冷やした赤(軽・中口)ワインにも◎!
- 7
サバを〆た後で皮を剥き、家庭用のガスバーナーで皮目を炙って、刺身に作るとまた格別ですよ!♪
コツ・ポイント
コツは、強塩で〆ること&風味豊かにブレンドした酢で浅〆に仕上げること…日本酒も良いですが、是非ワインとのマリアージュを楽しんでみて下さい♪ ^ ^
似たレシピ
-
-
-
-
サバと新じゃがのマスタードソテー サバと新じゃがのマスタードソテー
サバと今が旬の北海道産の新じゃがをこんがりと焼き上げマスタードソースをからめるだけのフライパン1つで作れちゃう1品! カズクックチャンネル -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18299353