鶏肉となすのチーズ焼き

こもりんあここ
こもりんあここ @cook_40039762

野菜をきって、フライパンで蒸し焼きをするので、面倒なレンジ操作はなしです^^簡単でおいしいです。
このレシピの生い立ち
宅配食材のレシピを参考にアレンジしてみました。

鶏肉となすのチーズ焼き

野菜をきって、フライパンで蒸し焼きをするので、面倒なレンジ操作はなしです^^簡単でおいしいです。
このレシピの生い立ち
宅配食材のレシピを参考にアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏モモ肉 160g
  2. 塩こしょう 少々
  3. 小麦粉 適量
  4. なす 1本
  5. 玉ねぎ 小1個
  6. 粒入りマスタード 小さじ2
  7. とろけるチーズ おこのみで
  8. セリ(乾燥)  お好みで
  9. (a)
  10. 60ml
  11. コンソメ 小さじ1/2
  12. ケチャップ 大さじ3
  13. ■ビニール袋             1枚

作り方

  1. 1

    鶏肉は、一口大にきり、ビニール袋に入れて塩こしょうで揉み込み、小麦粉をいれてまぶす。

  2. 2

    なすは、輪切り又は半月切りにして水にさらし、玉ねぎは、薄切りにする。

  3. 3

    フライパンに油を入れて熱し、②を炒めて取り出す。

  4. 4

    ③のフライパンに油を足して、①を入れて両面焼きし、③を戻し入れ、粒入りマスタード、(a)を加えてとろみがつくまで煮る。

  5. 5

    ④にチーズを散らして、蓋をして蒸し焼きにし、チーズが溶けたら皿に盛ってパセリを散らすと出来上がり。

コツ・ポイント

野菜を炒めて取り出した後に肉を焼く際、フライパンはふき取る必要はありません。そのままでOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こもりんあここ
こもりんあここ @cook_40039762
に公開
福岡県在住です。全国転勤族で、過去3年で各地8回のお引越しをし、名古屋、大阪、福岡、熊本でご当地グルメを満喫してきました。卵アレルギーの小学生の息子の為に、卵なし料理をいかに美味しくできるか追求中です。
もっと読む

似たレシピ