冷めても美味しい♪かにかま入りなめたけ卵

kaana57 @kanakosato
味付けはなめたけのみで簡単☆
冷めても美味しく、見た目も可愛いアレンジ卵♪
お弁当や、おつまみにも好評です◎
このレシピの生い立ち
お弁当用にアレンジ卵焼きを作りました♪
冷めても美味しい♪かにかま入りなめたけ卵
味付けはなめたけのみで簡単☆
冷めても美味しく、見た目も可愛いアレンジ卵♪
お弁当や、おつまみにも好評です◎
このレシピの生い立ち
お弁当用にアレンジ卵焼きを作りました♪
作り方
- 1
卵焼き器の幅に合わせてかにかまぼこを切る。
溶き卵になめたけを混ぜ合わせる。 - 2
卵焼き器にオリーブオイルを熱して卵液の1/3量を流し、表面が少し乾いたら手前から2cm程度のところにかにかまを並べる。
- 3
菜箸とフライ返しを使ってゆっくり巻きこむ。
残りの卵液も数回に分けて巻き込む。 - 4
お皿に取り出して粗熱をとり、力を入れずにナイフを前後に細かく動かすようにして切る。(6等分)
- 5
※お弁当活用例
具沢山で冷めても美味しい卵焼きです。
- 6
※レシピブログ内『くらしのアンテナ』コーナーでレシピ紹介していただきました♪
どうもありがとうございます。→ - 7
http://www.recipe-blog.jp/antenna/108856
コツ・ポイント
*弱火で焼くときれいに焼けます。
*なめたけが底に溜まるのを防ぐため、卵焼き器に注ぎ込む前にその都度混ぜ合わせます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18302711