作り方
- 1
白菜、カブ、ベーコンは食べやすい大きさに切り、しめじは石づきを取って小房に分ける。ニンニクはみじん切りにする。
- 2
鍋にバター(分量外)をひきニンニクを炒めて香りが立ったらベーコンを入れ、さらに白菜以外の野菜を炒める。
- 3
軽く火が通ったら水を材料がかぶるくらいとコンソメを入れて煮込み、白菜を最後に入れて煮る。
- 4
野菜が煮えたら牛乳、味噌を入れ、塩コショウで味を整えて完成。
- 5
器に入れて食べる前にお好みでブラックペッパー、粉チーズをどうぞ。
- 6
余ったスープは少しとろみをつけてパスタとあえると、和風カルボナーラっぽくなります。
コツ・ポイント
牛乳、味噌を入れたあとはあまり煮すぎないことぐらいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
具だくさん⭐︎ほっこり豚汁 具だくさん⭐︎ほっこり豚汁
寒い日にぴったり♪心も温まる豚汁です✨具材はお好みでOKですが、ごぼうとさつまいもは、マストで入れてます☺️たっぷり作って次の日は、うどんを入れても美味しいですよ〜🥰 カニザベス🦀 -
-
-
-
簡単☆白菜とコーンのクリームスープパスタ 簡単☆白菜とコーンのクリームスープパスタ
白菜、コーン缶、ベーコンを使いスープで食べるクリームパスタです。白菜とコーンの甘味に、粗挽きコショウをきかせてみました とも55 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18303096