レンジで小松菜の煮浸し

ヤマトマン
ヤマトマン @cook_40112689

もう1品に!レンジでチンで出来るので、とっても簡単です。
このレシピの生い立ち
簡単にもう1品作りたくて!

レンジで小松菜の煮浸し

もう1品に!レンジでチンで出来るので、とっても簡単です。
このレシピの生い立ち
簡単にもう1品作りたくて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 小松菜 1袋
  2. えのき 1/2袋
  3. 油揚げ 2~3枚
  4. ☆水 50ml
  5. ☆顆粒だし 小1
  6. ☆醤油 小1
  7. ☆みりん

作り方

  1. 1

    小松菜を適当な大きさに切って、耐熱皿に入れる。茎の部分が下になるようにする。

  2. 2

    次にえのきを適当な大きさに切って、小松菜の上にのせる。

  3. 3

    その上に油揚げを適当な大きさに切ってのせる。

  4. 4

    ☆の調味料を入れて、レンジで約5分加熱。加熱時間は調節して下さい。

  5. 5

    最後に混ぜて完成!

コツ・ポイント

切って入れてチンするだけ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ヤマトマン
ヤマトマン @cook_40112689
に公開

似たレシピ