小松菜とえのきの煮浸し

クック0SBV4Z☆ @cook_40181350
あと1品!5分で出来る♪旨味たっぷり簡単煮浸し
このレシピの生い立ち
とにかく簡単に~と思って作ってみたら、思いの外美味しくて我が家の定番になりました♪
小松菜とえのきの煮浸し
あと1品!5分で出来る♪旨味たっぷり簡単煮浸し
このレシピの生い立ち
とにかく簡単に~と思って作ってみたら、思いの外美味しくて我が家の定番になりました♪
作り方
- 1
小松菜を洗い、4センチくらいに切る。えのきは石づきを落とし、3等分に切る。
- 2
①を鍋に入れ、ギリギリ浸る程度に水を入れ、強火で沸騰させる。
- 3
沸騰したら、昆布つゆを入れ弱火で1分くらい煮る。
これで完成☆
コツ・ポイント
煮ると水分が結構出てくるので、昆布つゆを入れる前に煮汁を捨てた方が良いです。(つゆが無駄になるので)
※修正※
つゆを入れる前に、具材がギリギリ浸る程度まで煮汁を捨てます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18607263