手抜きから揚げ

あきびー @cook_40153199
カリカリジューシーな手抜きから揚げです。
揚げなくていいので、後片付けが楽チン。
妻が喜びました。
このレシピの生い立ち
市販のから揚げ粉で、油で揚げる以外に楽に作って、試しに食べてみたいを考えたら、便利な油を発見! 作っちゃえ。という、安易な生い立ちです。
作り方
- 1
今回は市販のから揚げ粉で作ります。
- 2
まず、ビニール袋の中に粉と水を肉の容量に合わせて入れてシェイク。
- 3
シェイクした袋に鶏肉を投入し、から揚げ粉に書かれた時間で揉み込み、放置。
- 4
揚げずにから揚げオイルをフライパンにひきます。
- 5
鶏肉を並べます。
- 6
弱火から中火で1分程焼き、返し、また1分程焼く。
- 7
蓋をして中火から弱火で1分半で蓋を開けて、返し、また蓋をして1分半焼く。
- 8
蓋を外し、強火でひたすら返し続ける2分。串を刺して、透明な汁が出たら完成。
衣の綺麗な方を上に向けると美味しそうです。
コツ・ポイント
フライパンを持つまでは粉の説明に忠実に。
フライパンを持ったら油に忠実に。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18307531