ポッキーで「ひつじのショーン」

honey0119
honey0119 @cook_40072618

子供が大好きなひつじのショーンを作ってみました。
このレシピの生い立ち
息子が大好きな「ひつじのショーン」を作ってみました。

ポッキーで「ひつじのショーン」

子供が大好きなひつじのショーンを作ってみました。
このレシピの生い立ち
息子が大好きな「ひつじのショーン」を作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ポッキー 5本程度
  2. ブラックチョコレート 10~15g
  3. ホワイトクランチ 適宜
  4. デコペン(ホワイト) 1本
  5. ポップコーン 少々
  6. ごま 2粒

作り方

  1. 1

    デミタスカップなどにブラックチョコレートを割り入れ、レンジで溶かす。胴体部分につかう2本に絡める。

  2. 2

    胴体に丸みが出るように何度か重ねづけし、オーブンシートの上で半乾きにする。半乾きのうちに手と足を付ける。

  3. 3

    2センチくらいの長さのものを2本作り、チョコレートでコーティングする。端の部分は丸みを帯びるようにし、②に付ける。

  4. 4

    ポップコーンにチョコレートを付け、あたまの上としっぽを付ける。かおのサイドに短いポッキーで耳をつける。

  5. 5

    ボディのボディのチョコレートが乾かないい内にホワイトクランチを付ける。

  6. 6

    黒いところがみえるところは、ホワイトのデコペンをのりがわりにし、ピンセットでクランチを付け、ボディに丸みをつける。

  7. 7

    最後にかおにホワイトのデコペンで目を付け、ごまを乗せる。

コツ・ポイント

チョコレートはダレない程度の時が一番作業しやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
honey0119
honey0119 @cook_40072618
に公開
将来は、休日のブランチやティータイムをゆっくりじっくり楽しんでいただけるようなくつろぎのカフェスペースをオープンしたいな。。。なんて思っています。飽きのこないスタンダードメニューを基本においしい時間をサービスしていきたいです。
もっと読む

似たレシピ