ココスの♪カルフォルニア・タコサラダ風

色。
色。 @cook_40024134

ココスのカルフォルニア・タコサラダっておいしくないすか?ポテチを使えば安くおいしく簡単に「もどき」ができちゃう!
このレシピの生い立ち
ココスは高いので滅多に行きませんが、必ず頼むのがカルフォルニア・タコサラダ。家で食べられたらお得じゃない?ということで、作ってみたらイケるかも♪ってことで。
生野菜嫌いな夫もガツガツ食べます。

ココスの♪カルフォルニア・タコサラダ風

ココスのカルフォルニア・タコサラダっておいしくないすか?ポテチを使えば安くおいしく簡単に「もどき」ができちゃう!
このレシピの生い立ち
ココスは高いので滅多に行きませんが、必ず頼むのがカルフォルニア・タコサラダ。家で食べられたらお得じゃない?ということで、作ってみたらイケるかも♪ってことで。
生野菜嫌いな夫もガツガツ食べます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レタス 1/2玉
  2. ツナ缶 2/3缶
  3. マヨネーズ 適量
  4. 塩コショウ 少々
  5. レモン汁(ポッカ) 適量
  6. カゴメサルサソース 適量
  7. シーザードレッシング 適量
  8. ポテトチップ お好きな量
  9. アボカド 2/3個
  10. お好みでゆで卵 2個

作り方

  1. 1

    レタスはよく洗い、葉を揃えて、幅1~1.5㎝に切ります。ツナは油を切ってマヨネーズで和えます。

  2. 2

    アボカドは皮をむいて種を取り、小さく切ってボウルに入れ、瓶の底などでつぶして、塩コショウ、レモン汁で和えます。

  3. 3

    盛りつけるお皿はちょっと深めがいいです。お皿の中央にレタスを盛り、まわりにポテチを盛りつけていきます。

  4. 4

    レタスの上にアボカドとツナのディップをまんべんなく散らし、ゆで卵を盛りつけます。

  5. 5

    シーザードレッシングとサルサソースをかければ出来上がり♪

  6. 6

    ゆで卵を添える場合は縦4つ切りで。あるとボリュームアップします。

コツ・ポイント

コツなーし!食べるときはまわりのポテチを中央にザクザク混ぜ込んで、よーく混ぜて食べてね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
色。
色。 @cook_40024134
に公開
仕事が忙し過ぎて、最近あまりいいもの作ってない…(^^ゞ   でもま、いっか。と思える自分が好き♡
もっと読む

似たレシピ