いんげんのコチュ・マヨ・胡麻和え

myseoul韓国 @cook_40137373
憧れのコチュマヨ料理をやっと作れました。インゲンにコチュジャン、マヨネーズ、ゴマたっぷり和えてみました。
このレシピの生い立ち
やっと作れたコチュマヨ料理。韓国のマヨネーズはなぜか脂っこくて旨味にかけていたので、韓国生活はマヨネーズナシの生活でした。ちょっと日本に帰って私の好きなキューピーのマヨネーズをGETして、やっとやっとコチュマヨ料理に挑戦です。
いんげんのコチュ・マヨ・胡麻和え
憧れのコチュマヨ料理をやっと作れました。インゲンにコチュジャン、マヨネーズ、ゴマたっぷり和えてみました。
このレシピの生い立ち
やっと作れたコチュマヨ料理。韓国のマヨネーズはなぜか脂っこくて旨味にかけていたので、韓国生活はマヨネーズナシの生活でした。ちょっと日本に帰って私の好きなキューピーのマヨネーズをGETして、やっとやっとコチュマヨ料理に挑戦です。
作り方
- 1
いんげんは筋を取って、食べやすい長さに切って、塩茹でする。
- 2
ボールにコチュジャン、砂糖、しょうゆ、しょうが汁、おろしにんにくを入れて混ぜておく。
- 3
塩ゆでしたいんげんはざるにあげて、水を切ってから、熱いうちに2のボールに入れてよく和える。
- 4
冷めたら、マヨネーズを加え、すりゴマを加えて和えて、器に盛る。
- 5
コチュジャンは、もち米で作っているチャルコチュジャンと書かれているものを私は使います。
- 6
きぬさやでも作ってみました。ちくわもプラスして。これも私的にはおいしかったです。
コツ・ポイント
ご飯のお供になるおかずです。いんげんではなく、アスパラガスやにんにくの芽をゆでて和えてもおいしいです。また、マヨネーズを入れずに作ると本来の韓国料理の味になります。冷めてからマヨネーズを加えるのがコツです。
似たレシピ
-
-
-
隠元のマヨ胡麻和え♪モロッコ隠元にも☆ 隠元のマヨ胡麻和え♪モロッコ隠元にも☆
インゲンの胡麻和えに一味プラスでおいしーい!マヨネーズでごまを付けちゃうので、ごまが落ちずに食べやすい♪ mashiron88 -
-
-
さやインゲンの白味噌&マヨ&ごま和え さやインゲンの白味噌&マヨ&ごま和え
レンチンで簡単。白味噌の優しい甘味にマヨネーズの酸味とコクが、胡麻と一緒になってさやインゲンの旨味を引き立ててくれます。 まま蔵
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18316172