『スナフキン♡』弁当♡キャラ弁♡

ムーミンからスナフキンのキャラ弁です♡
(ฅ•ω•ฅ)
このレシピの生い立ち
ジュースのオマケでついてたニョロニョロのピックを妹にもらったので♡
ムーミンのキャラで誰がいーかなぁと考えたところ
娘が1番好きそうだったのでスナフキンにしてみました♡
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
『スナフキン♡』弁当♡キャラ弁♡
ムーミンからスナフキンのキャラ弁です♡
(ฅ•ω•ฅ)
このレシピの生い立ち
ジュースのオマケでついてたニョロニョロのピックを妹にもらったので♡
ムーミンのキャラで誰がいーかなぁと考えたところ
娘が1番好きそうだったのでスナフキンにしてみました♡
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
作り方
- 1
こちらを参考に作りました♡
- 2
緑色の薄焼き卵を焼きます♡
今回はだし巻き玉子風の味付けです♪
白だしに色素と、水とき片栗粉をまぜてから、卵とまぜます - 3
薄焼き卵を冷ましてる間に、顔などをつくります。
オレンジのデコふりを混ぜたご飯を
頭の方を尖らせるように形作ります♡ - 4
顔、耳、体部分を作ったら
お弁当箱にどんな風に置くのか位置を決めます♡
写真は斜めにしてますが
結局縦に置きました♡ - 5
ご飯を冷ましてる間に薄焼き卵を帽子、服の部分に分けておきます。くるっと巻き付けて余分な所はカットするのでだいたいでOK
- 6
顔のパーツを、海苔とスライスチーズでカットして作ります♡鼻と口も海苔。
帽子に飾るお花はチーズやハムで抜いておきます。 - 7
帽子を巻き付けて、余分な所はカットします。サラスパで固定してもOKです♪
顔のパーツと帽子のお花を配置。 - 8
葉っぱは、レタスをカットして作りました。
お花の置き方は自己流です(ノ∀`#)
サラスパで固定してます - 9
黄色いカニかまでマフラーを作り
胴体部分に、残りの薄焼き卵を巻いて
マフラーをつけます。 - 10
お弁当箱に配置し、お好きなおかずを詰めたら出来上がりです♡
ヾ(๑╹◡╹)ノ
コツ・ポイント
帽子と服の薄焼き卵は、卵焼き用フライパンで焼きました♡
マフラーは黄色いカニかまを使いましたが、なければチーズや卵焼きでも♡(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
固定用サラスパはそのまま折って使ってます。お花の飾りつけはマヨネーズで貼り付けも大丈夫です♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
チョコ弁当☆PUIPUIモルカーキャラ弁 チョコ弁当☆PUIPUIモルカーキャラ弁
PUIPUIモルカーのチョコのキャラ弁です!家にある材料、型を使えばそれらしくできちゃうからオススメですヨ♡ SUNMOONMOM -
-
-
-
-
その他のレシピ