作り方
- 1
にんじんとピーマンを千切りにする
- 2
ごま油とラー油を熱したフライパンににんじんを入れ、しんなりするまでいためる
- 3
ピーマンを入れ、一緒に調味料を入れてピーマンがしんなりするまでいためる
- 4
ごまを入れて軽く混ぜ合わせたら完成
コツ・ポイント
ピーマンはいためすぎるとトロトロになるのでしんなりしたらすぐ火を止める
かつおぶしでも◎
似たレシピ
-
-
-
時短!じゃがピーマンにんじんのきんぴら♪ 時短!じゃがピーマンにんじんのきんぴら♪
レンジで作る時短のじゃがいも・ピーマン・にんじんのきんぴらです♪あと一品に、お弁当に、どうぞ( ´ ▽ ` )ノ♡ ふたごゆき -
-
-
-
【簡単】にんじんとピーマンのきんぴら 【簡単】にんじんとピーマンのきんぴら
生ピーマンを塩もみすると苦味が軽減すると聞いたのでチャレンジしたにんじんとピーマンのきんぴらです꒰ ♡´∀`♡ ꒱ *真奈* -
-
ピーマンのきんぴら♪あっという間に完成! ピーマンのきんぴら♪あっという間に完成!
ピーマンはすぐに火が通るので、あっという間にできます♪ピーマンの風味と、にんじんの甘味があわさった美味しいきんぴらです♪ 京たまご -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18317374