作り方
- 1
温かいご飯3/4に塩を一まぶし、表面が平らな楕円おにぎりを作ります。ラップにくるんで形成すると作りやすいです。
- 2
残りのご飯にカラフルふりかけを混ぜます。
- 3
オレンジで小さなタイヤおにぎりを2つ作ります。ハムをのせる部分を平らにします。
- 4
手を濡らして、頭部分を斜めに薄くのせていきます。
- 5
耳のハムは丸い型抜きで抜き、マヨネーズで貼ります。組み立ててからの方がやりやすいです。
- 6
顔バーツを海苔で作ります。目は丸くカットしてからチーズを貼ります。チーズは大きさの違うストローで抜きます。
- 7
一番大きな瞳は爪楊枝で丸くカットでもOK 丸くカットした海苔にチーズをマヨネーズを糊にして写真のように貼ります。
- 8
お弁当箱内で組み立てます。
瞳を付けた海苔の目はマヨネーズを糊にして貼ります。
コツ・ポイント
目のチーズはストローで型抜きします。
楕円と丸おにぎりの二種類だけでできます。
オレンジ部分は手を濡らして薄く乗せていきます。お好きな具を入れて下さい。
似たレシピ
-
☆キャラ弁 マインクラフト Part1 ☆キャラ弁 マインクラフト Part1
話題のレシピ♪ありがとうございます!おにぎりがマインクラフトで可愛く♪細かい作業も多くなく作りやすいですよ☆ ✩あややん✩ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18319141