すしケーキ

まゅみっきー
まゅみっきー @cook_40105969

ちらし寿司も良いけどケーキみたいに作っても可愛いよね(*^-^*)ゞ
このレシピの生い立ち
今年2回目のお雛さま、初節句は外食だったのでケーキ型のお寿司を作ってみました。

すしケーキ

ちらし寿司も良いけどケーキみたいに作っても可愛いよね(*^-^*)ゞ
このレシピの生い立ち
今年2回目のお雛さま、初節句は外食だったのでケーキ型のお寿司を作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合
  1. ご飯
  2. すし酢
  3. 90cc
  4. 小1
  5. 砂糖 大6
  6. 間に挟む具材
  7. 2・3個
  8. 絹さや 1パック
  9. かにかま 2本
  10. しいたけそぼろ
  11. しいたけ(生) 3枚
  12. ひき肉 100g
  13. 大1/2
  14. 砂糖 大1+1/2
  15. しょうゆ 大1

作り方

  1. 1

    お肉を炒め、椎茸をみじん切りにした物も加え
    調味料を入れ、水分がなくなるまで煮詰める。

  2. 2

    錦糸卵を作る。
    カニかまを裂く。
    絹さやも茹でて細切りにする。

  3. 3

    寿司酢を作る。
    材料を合わせてレンジで1分30秒。

  4. 4

    寿司酢をご飯に注ぎ
    切る様に混ぜる。
    団扇で扇いで冷ます。

  5. 5

    今回はシリコンの型を使いました。
    パウンドケーキも焼けるものですが
    牛乳パックでも出来ます。

  6. 6

    金糸卵→ご飯→
    絹さや→ご飯→
    そぼろ→ご飯
    の順番で詰めて押し固める。
    (ペットボトルなどで)

  7. 7

    型から外し、カニかまを散らす。

コツ・ポイント

今回はシリコンの型を使用しましたが
柔らかすぎて押し固めにくかったです…。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まゅみっきー
まゅみっきー @cook_40105969
に公開
一応、家政科卒なんですが料理が大嫌い!!今日は何だか気分が良いって時にしか手の込んだ物は作りません(笑)そんな面倒が口癖の私が紹介するレシピは…簡単なはずです(笑)
もっと読む

似たレシピ