すしケーキ

まゅみっきー @cook_40105969
ちらし寿司も良いけどケーキみたいに作っても可愛いよね(*^-^*)ゞ
このレシピの生い立ち
今年2回目のお雛さま、初節句は外食だったのでケーキ型のお寿司を作ってみました。
すしケーキ
ちらし寿司も良いけどケーキみたいに作っても可愛いよね(*^-^*)ゞ
このレシピの生い立ち
今年2回目のお雛さま、初節句は外食だったのでケーキ型のお寿司を作ってみました。
作り方
- 1
お肉を炒め、椎茸をみじん切りにした物も加え
調味料を入れ、水分がなくなるまで煮詰める。 - 2
錦糸卵を作る。
カニかまを裂く。
絹さやも茹でて細切りにする。 - 3
寿司酢を作る。
材料を合わせてレンジで1分30秒。 - 4
寿司酢をご飯に注ぎ
切る様に混ぜる。
団扇で扇いで冷ます。 - 5
今回はシリコンの型を使いました。
パウンドケーキも焼けるものですが
牛乳パックでも出来ます。 - 6
金糸卵→ご飯→
絹さや→ご飯→
そぼろ→ご飯
の順番で詰めて押し固める。
(ペットボトルなどで) - 7
型から外し、カニかまを散らす。
コツ・ポイント
今回はシリコンの型を使用しましたが
柔らかすぎて押し固めにくかったです…。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18319306