夏みカンテン

85mako
85mako @cook_40144888

夏みかんが生ではちょっと苦手な人にもおススメです
ゆるゆるな食感に仕上げました
このレシピの生い立ち
毎年、主人の実家でとれた夏みかんを大量に頂きます。
実家の恵みレシピのひとつです。

夏みカンテン

夏みかんが生ではちょっと苦手な人にもおススメです
ゆるゆるな食感に仕上げました
このレシピの生い立ち
毎年、主人の実家でとれた夏みかんを大量に頂きます。
実家の恵みレシピのひとつです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 夏みかん 2個
  2. 砂糖 大さじ 2
  3. 粉寒天 小さじ 1.5

作り方

  1. 1

    夏みかんの果汁を絞ります(今回は250ccとれました)
    水を加えて350ccにします

  2. 2

    1に砂糖と粉寒天を加えて煮溶かします
    沸騰後2分が目安です

  3. 3

    2の粗熱が取れたら、1の夏みかんの皮や濡らした器に注ぎます

  4. 4

    冷やし固まったら出来上がり

コツ・ポイント

使った粉寒天は「水分300ccに粉寒天3g」と書かれているものです。
果汁の酸味が強いので想定よりゆるく仕上がります。
何度か作ってみて、好きな甘さと好きな食感にたどり着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
85mako
85mako @cook_40144888
に公開
東京在住。旦那・娘と3人暮らしです。皆さんのレシピを利用させていただいてます。オリジナルレシピの公開はなかなか余裕がないですね。好きな食べ物: 磯がき好きなこと: 山登り
もっと読む

似たレシピ