チョコレートゼリー

NAGIっちょ
NAGIっちょ @cook_40018412

ビターでお酒が効いたチョコレートゼリーです。バレンタインの食後のデザートに…
このレシピの生い立ち
製菓材料店のクオカのサイトで紹介されていた、ジュレ・ショコラのレシピをビターにアレンジしました。

チョコレートゼリー

ビターでお酒が効いたチョコレートゼリーです。バレンタインの食後のデザートに…
このレシピの生い立ち
製菓材料店のクオカのサイトで紹介されていた、ジュレ・ショコラのレシピをビターにアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カップ5個分くらい
  1. ゼリー
  2. 生クリーム(乳脂肪35%) 100g
  3. チョコレート(カカオ70%) 100g
  4. 牛乳 250g
  5. グラニュー糖 25g
  6. ゼラチンリーフ 6g
  7. カシスのリキュール 大さじ2
  8. ソース
  9. 冷凍ベリーミックス 200g
  10. カシスのリキュール 大さじ2

作り方

  1. 1

    <ゼリー>
    たっぷりの水でゼラチンリーフをふやかす。

  2. 2

    チョコレートを刻んでおく。

  3. 3

    鍋に沸騰させた生クリームに2のチョコレートを入れて溶かす。

  4. 4

    別鍋で牛乳を加熱させグラニュー糖を入れて溶かす。
    ※私はレンジで牛乳を温めてグラニュー糖を溶かしてます。

  5. 5

    ふやかしたゼラチンリーフの水気を切って4に入れて混ぜ溶かす。

  6. 6

    3に5を少しずつ入れて混ぜ合わせる。

  7. 7

    6をこす。

  8. 8

    7を氷水にあて、底が固まらないように気を付けてまぜながらリキュールを入れる。

  9. 9

    8をカップに1/5量ずつ均等に流し入れ冷蔵庫で3時間以上冷やし固める。

  10. 10

    <ソース>
    ゼリーを冷蔵している間にベリーミックスを解凍しておく。

  11. 11

    ベリーミックスとリキュールを混ぜ固まったゼリーにかけて出来上がり。

コツ・ポイント

※リキュールはストロベリーやキルシュも。コアントローでもいけるかも。※アルコール効いてるので20歳未満の方、車の運転前に食べる場合はリキュールでなくモナンのシロップ等に置換で。※ソースのリキュールは水で濃度を加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
NAGIっちょ
NAGIっちょ @cook_40018412
に公開
ナギです。滅多に更新をしていません。すみません。食べ歩き、飲むことが趣味で、お菓子や料理を作ることが大好きです。TwitterやHPで美味しいものを紹介しています。Twitter:http://twitter.com/E_nagi
もっと読む

似たレシピ