やわらか*本格砂ずりペペロンチーノ♥

居酒屋で食べた味が忘れられなくて、作ってみました(♡u ‿u)゚.:。+たんぱく質・鉄分・ビタミン補給にどーぞ♥
このレシピの生い立ち
近所の居酒屋で巡り合った、パスタです( *´艸`)一度食べたらやみ付きになります!種を除いた唐辛子を入れたら、辛くないのでお子様でも、食べられます♪お酒の好きな方はつまみにもなりますよ~✿
やわらか*本格砂ずりペペロンチーノ♥
居酒屋で食べた味が忘れられなくて、作ってみました(♡u ‿u)゚.:。+たんぱく質・鉄分・ビタミン補給にどーぞ♥
このレシピの生い立ち
近所の居酒屋で巡り合った、パスタです( *´艸`)一度食べたらやみ付きになります!種を除いた唐辛子を入れたら、辛くないのでお子様でも、食べられます♪お酒の好きな方はつまみにもなりますよ~✿
作り方
- 1
砂ずりを半分に切り、包丁を斜めに入れて白いスジの部分を削ぎとる。
- 2
砂ずりが浸かるぐらいの牛乳(分量外)を入れ、臭み抜きをする。(最低10分は浸けておく)臭み抜き後は、さっと水で洗う。
- 3
ニンニクはみじん切り、赤唐辛子は輪切りにする。フライパンを斜めにし、オリーブオイルとニンニクを入れ、弱火で熱する。
- 4
ニンニクが泡立ったら止め、少し置いてまた火を点けるを3回繰り返し、ニンニクの香りを十分に引き立たせ赤唐辛子を入れる。
- 5
鍋にたっぷりのお湯と、塩を入れてスパゲティーをゆでる準備をする。(塩は2リットルの水に対し大さじ1~1・5ぐらい)
- 6
お湯が沸騰したら、スパゲティーをゆでる。※袋に書いてある、ゆで時間より3分短くゆでる。ゆであがったら水気を切る。
- 7
フライパンを普通に置き直し、臭み抜きをした砂ずりを入れ、酒を加え炒める。砂ずりに火が通ったらお玉2杯分のゆで汁を加える。
- 8
フライパンに砕いたチキンコンソメを加え、スパゲティーを入れて混ぜる。※昆布茶がある方は隠し味として少し加えるとgood
- 9
味見をして、味が薄いようだったら、塩コショウを加えて味を整える。
- 10
仕上げに、乾燥パセリを振って出来上がり♪
- 11
※番外※
白いスジの部分は捨てずに、バターと塩コショウで炒めて食べるとおいしかったです♥
コツ・ポイント
辛いのが苦手な方は、赤唐辛子を縦に切り込みをいれ、種を取り除き、輪切りにすると良いですよ~(^^)/
ゆで時間を短くするのは、後でゆで汁を加えたフライパンにスパゲティーを入れ、味を整えたりしてる間に麺がのびてしまわない為に重要です♪
似たレシピ
その他のレシピ