お酢でサッパリ!糸コンのマヨペペロン

みことのおうち
みことのおうち @cook_40036510

マヨ入りのペペロンがお酢であっさりといただけます。「やさしいお酢」ならツンとしないので気になりません!
このレシピの生い立ち
大好きな糸コンのペペロンにマヨを入れてみたらこくが出て美味しかった!でも、ちょっとまったり感が気になってお酢を入れたらサッパリなお味に^^v

お酢でサッパリ!糸コンのマヨペペロン

マヨ入りのペペロンがお酢であっさりといただけます。「やさしいお酢」ならツンとしないので気になりません!
このレシピの生い立ち
大好きな糸コンのペペロンにマヨを入れてみたらこくが出て美味しかった!でも、ちょっとまったり感が気になってお酢を入れたらサッパリなお味に^^v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 糸こんにゃく 一袋
  2. えのき 一袋(200g位)
  3. にんにく ひとかけら
  4. 鷹の爪スライス お好みで
  5. オリーブオイル 大さじ1/2
  6. 砂糖 小さじ1/2
  7. 塩コショウ お好みで
  8. しょう油 小さじ1/2
  9. マヨネーズ 大さじ1弱
  10. やさしいお酢 小さじ2

作り方

  1. 1

    糸こんにゃくはざくざくっと切り、熱湯で下茹でする。
    にんにくはスライス。えのきはいしづきを切ってほぐす。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルとにんにく、鷹の爪を入れて火にかけ香りが出てきたら糸こんにゃくとえのきを入れ炒める。

  3. 3

    えのきがしんなりしてきたら、砂糖・塩コショウ・しょう油で味を調えマヨネーズをからめる。

  4. 4

    最後にやさしいお酢をまわしかけ全体を混ぜ合わせたら火から下ろし盛りつける。

コツ・ポイント

えのき以外に、お好きなきのこをどうぞ。しめじとかエリンギなどがオススメです。
鷹の爪は好みで調節して下さい。お子様には入れなくても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みことのおうち
みことのおうち @cook_40036510
に公開
大学三年男子と、中一の二男、小ニ長女、病気持ちの旦那さん、みんなバラバラな食事内容に日々奮闘している私は管理栄養士してます。そして長女は消化管アレルギー。だいぶ食べられるものも増えてきたものの、給食は食べられないのでお弁当持参してます。ドタバタな毎日であっという間に過ぎていく日々(^_^;)そんな中、皆さんのレシピみたりして一息するのが好きな時間♪
もっと読む

似たレシピ