いそがき(つるな)となめこのお味噌汁

ゆりったん
ゆりったん @cook_40134024

ほうれん草のお味噌汁みたいな味です。

このレシピの生い立ち
いそがきを買ったけれど、食べ方がわからず味噌汁にしました。

ほうれん草のお味噌汁とにています。

いそがき(つるな)となめこのお味噌汁

ほうれん草のお味噌汁みたいな味です。

このレシピの生い立ち
いそがきを買ったけれど、食べ方がわからず味噌汁にしました。

ほうれん草のお味噌汁とにています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. いそがき 一掴み
  2. なめこ 適量
  3. 400cc
  4. みそ 大さじ2
  5. 粉末だし 小さじ1
  6. 薄口醤油 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    いそがきは大まかにざくっざくっと切っておき、なめこも石突きを切り落とし、さっと洗う。

  2. 2

    鍋に水をいれ火にかけ、粉末だしをいれ、煮たったら具をいれる。

  3. 3

    仕上げに醤油をまわしかければ出来上がり。お好みでみりんを少しいれてもおいしいです。

コツ・ポイント

薄口醤油がなければめんつゆがいいです。濃い口はおすすめしません。色が濃くなるだけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆりったん
ゆりったん @cook_40134024
に公開
料理は、目分量派!美味しいって言わせたくて日々奮闘中。旦那と娘と幸せの日々。レシピは、覚え書き程度。
もっと読む

似たレシピ