簡単キャラ弁*仕切りを使ってピカチュー

asamimaeda @cook_40037559
お弁当の仕切りを利用しています♪
他のキャラも出来そうですよね~。
このレシピの生い立ち
型紙をとったりするのが苦手な私・・・
大きさの違うお弁当の仕切りを利用しています。
簡単キャラ弁*仕切りを使ってピカチュー
お弁当の仕切りを利用しています♪
他のキャラも出来そうですよね~。
このレシピの生い立ち
型紙をとったりするのが苦手な私・・・
大きさの違うお弁当の仕切りを利用しています。
作り方
- 1
大きさの違うお弁当箱の仕切りを利用しています。
- 2
仕切りを使って薄焼き玉子を型抜きする。
チキンライスなどを仕切りに詰めまお弁当箱にセットします。 - 3
ご飯表面をラップで優しく均し平らにし、上に2で抜いた玉子を乗せます。
- 4
ホッペの人参も仕切りのカーブを利用して抜いています。
- 5
鼻と口のパーツは写真の海苔パンチを使っています。 (2度抜きし口部分をくっつけています
)
目はフリーハンドです。 - 6
耳の部分はフリーハンドですが・・・顔さえ出来れいれば簡単♪
短時間で出来ますよ~。^^
コツ・ポイント
大きさの違うお弁当箱があれば出来ます。
お弁当箱の形を利用したキャラクターを考えるのも楽しいですよ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
キャラ弁 簡単!時短!ジバニャン弁当 キャラ弁 簡単!時短!ジバニャン弁当
弁当箱の形を利用して、ご飯を詰めて具材をのせるだけぇ~♪簡単&時短&子供が喜ぶジバニャン弁当の出来あがりぃ~(^^)vsumomonga
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18333145