簡単★いわしのマリネ

しみれ @cook_40147654
いわしが安く売ってたら是非!!
簡単・美味い!!
このレシピの生い立ち
実家で母がよく作ってくれたメニューです。食欲がないときでもぺろりといけちゃいます!!
1人暮らし始めて初めて作った料理もこれだったなぁ。
簡単★いわしのマリネ
いわしが安く売ってたら是非!!
簡単・美味い!!
このレシピの生い立ち
実家で母がよく作ってくれたメニューです。食欲がないときでもぺろりといけちゃいます!!
1人暮らし始めて初めて作った料理もこれだったなぁ。
作り方
- 1
★の材料をすべて混ぜ合わせてマリネ液を作る。砂糖はお好みで増やして下さい。
- 2
玉ねぎ・にんじんを細く切ってマリネ液に漬ける。
- 3
いわしの頭を落とし、手開きにする。背骨、尾びれ、背びれ内臓も取り除く。多少小骨が残っててもOK!!
- 4
手開きにしたいわしを軽くすすぎ、キッチンペーパーで水分を取ったら片栗粉をまぶす。
- 5
深めのフライパンに2~3cm油をひき、いわしを揚げ焼きにしていく。
- 6
両面こんがりとしたら、キッチンペーパーをひいた皿に取り上げる。熱いうちにマリネ液に漬けていく。
- 7
最低でも半日冷蔵庫で寝かす。1日寝かすと味が染みて美味しいですよ。食べる前日の夜に作っておくと朝食べられてGOOD!!
コツ・ポイント
・甘めが好きな人は砂糖を少し多めに。
・揚げ焼きするので多少小骨が残っててても大丈夫です。
・熱いうちにマリネ液に漬けた方が味が染みやすいです。
実はイワシよりも漬けた野菜の方が好きでそればかり食べて母親に怒られていました(笑)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18345802