いろいろ楽しんで♬さつまいも団子

shokolat
shokolat @shokolat21

つぶしたり、まるめたり、まぶしたり。
子供と一緒に楽しみながら作る、さつまいもの素朴な甘さがなんともいえないお団子。
このレシピの生い立ち
子供が通う幼稚園でお団子を作ったらそれがすごくおいしかったらしく、子供の証言を元に(笑)一緒に作ってみました^^
幼稚園ではきなこをまぶしたみたいなのですが、色々楽しみたくてココアやシナモンシュガーも試してみたらおいしかった♡

いろいろ楽しんで♬さつまいも団子

つぶしたり、まるめたり、まぶしたり。
子供と一緒に楽しみながら作る、さつまいもの素朴な甘さがなんともいえないお団子。
このレシピの生い立ち
子供が通う幼稚園でお団子を作ったらそれがすごくおいしかったらしく、子供の証言を元に(笑)一緒に作ってみました^^
幼稚園ではきなこをまぶしたみたいなのですが、色々楽しみたくてココアやシナモンシュガーも試してみたらおいしかった♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. さつまいも 小1本(100gくらい)
  2. 白玉粉 70g
  3. 70ccくらい
  4. きなこ + 砂糖 お好みで
  5. ミルクココア お好みで
  6. シナモンシュガー お好みで

作り方

  1. 1

    さつまいもは皮をむいて適当に切り、水にさらしておく。

  2. 2

    やわらかくなるまでゆでる。

  3. 3

    柔らかくなったら水を切り、つぶす。

  4. 4

    白玉粉を入れてこね、水を少しずつ加えて耳たぶくらいの硬さにする。

  5. 5

    一口大に丸め、沸騰したたっぷりのお湯でゆでる。
    浮き上がって1~2分したらすくい上げ、水の中で冷ます。

  6. 6

    きなこと砂糖を混ぜたもの、ココア、シナモンシュガーなどをまぶしてできあがり♬

コツ・ポイント

水の分量はあくまでも目安なので、少しずつ加えながら、様子をみてみてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
shokolat
shokolat @shokolat21
に公開
生まれ育ちは仙台学生時代は山形、山梨、ミシガン州今は埼玉在住シンプルな材料と手順のレシピを考えたり、作るのが好きです。
もっと読む

似たレシピ