1歳のバースデープレートワンワンうーたん

*may*chan*
*may*chan* @cook_40141231

ワンワンとうーたんが大好きな息子の1歳のお誕生日に。できるだけ手づかみで食べられるようにしました。
このレシピの生い立ち
ワンワンの耳の色付けに生協のバランスキューブを使ってみました。緑というよりは黄緑ですが、こどもが食べやすい味になったと思います。

1歳のバースデープレートワンワンうーたん

ワンワンとうーたんが大好きな息子の1歳のお誕生日に。できるだけ手づかみで食べられるようにしました。
このレシピの生い立ち
ワンワンの耳の色付けに生協のバランスキューブを使ってみました。緑というよりは黄緑ですが、こどもが食べやすい味になったと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ごはん 適量
  2. ブロッコリー 適量
  3. 生協の緑のバランスキューブ 適量
  4. チーズ 適量
  5. 海苔 適量
  6. マッシュポテト 適量
  7. 人参 適量
  8. 作り置きハンバーグ 1個

作り方

  1. 1

    ワンワン
    顔→白ごはん
    耳→ブロッコリーと生協の緑のバランスキューブをごはんに混ぜる
    目→チーズと海苔
    鼻口ほか→海苔

  2. 2

    うーたん
    顔→マッシュポテト
    耳→人参とチーズ
    ほっぺ→人参(ストローで型抜)
    目口→海苔

  3. 3

    付け合せ
    ・チーズ
    ・ブロッコリー
    ・人参
    ・作り置きのハンバーグ

コツ・ポイント

海苔とチーズのパーツは早めに作っておくと安心。目の部分に光を入れるためにチーズのカケラを使っています。ピンセット必須です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*may*chan*
*may*chan* @cook_40141231
に公開
最近はいかに簡単にできるかばかり考えてます。投稿レシピは自分の覚え書きとして載せてます。基本的に目分量なのでご了承くださいませ。。。
もっと読む

似たレシピ