ひなまつりに♪ひな壇ケーキ(2段&3段)

ぺくちん
ぺくちん @cook_40022430

雛壇の形のケーキです。可愛いしい、見栄えもするし、作り方も簡単です。
このレシピの生い立ち
ひな祭りに雛壇の形のケーキを作りたくて。

ひなまつりに♪ひな壇ケーキ(2段&3段)

雛壇の形のケーキです。可愛いしい、見栄えもするし、作り方も簡単です。
このレシピの生い立ち
ひな祭りに雛壇の形のケーキを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm 1台
  1. スポンジケーキ(18cm) 1台
  2. 生クリーム 400cc
  3. いちご 1パック
  4. 食紅 ごく少量
  5. 抹茶 小さじ 1~1.5 

作り方

  1. 1

    スポンジを3枚にスライスする。1枚は真ん中から半分に切る。生クリームをしっかり泡立てる。

  2. 2

    丸型のスポンジに生クリームを塗り、スライスしたいちごを挟む。半月型のスポンジも同じく挟み、写真のように重ねる。

  3. 3

    ケーキに生クリームを塗る。残った生クリームの半分に、少量の水で溶いた食紅と、少量の熱湯で練った抹茶をそれぞれ混ぜる。

  4. 4

    ③を絞り袋に入れ、好みにデコレーションする。

  5. 5

    3段ver.です。2枚にスライスして、上段の1枚を直径の1/3のところでカットし、重ねる。

コツ・ポイント

生クリームは、植物性と動物性を1:1で使うのがオススメです。また、お好みで、バニラエッセンスやキルシュ等を加えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぺくちん
ぺくちん @cook_40022430
に公開
夢は果樹園を持つこと。只今の果樹は「ポポー」、「ラ・フランス」、「梨」、「桃」、「ぶどう」、「ブルーベリー」、「ラズベリー」の7種。パイナップルとイチゴも育てています♪三男一女の子供たちに振り回される日々を送ってます☆
もっと読む

似たレシピ