★おしゃれ!ハムのムース★

2015-8-18 クックパッドニュース掲載レシピ。ホームパーティーで大人気!フープロさえあればできる「おしゃれムース」
このレシピの生い立ち
某ビストロのシェフのレシピを家庭で気軽にできるように分量等アレンジしました。オリジナルはお酒も入りますが、入れなくても十分おいしいです。
★おしゃれ!ハムのムース★
2015-8-18 クックパッドニュース掲載レシピ。ホームパーティーで大人気!フープロさえあればできる「おしゃれムース」
このレシピの生い立ち
某ビストロのシェフのレシピを家庭で気軽にできるように分量等アレンジしました。オリジナルはお酒も入りますが、入れなくても十分おいしいです。
作り方
- 1
ロースハムは表面の皮を取り除き、1~2cm角の大きさに切っておきます。(皮を取り除く事により口あたりが良くなります)
- 2
板ゼラチンはたっぷりの氷水に入れふやかしておきます
- 3
鍋に125ccの生クリームと1のハムを入れ弱火にかけます。まわりがふつふつしだしたら、火を止めます。沸騰させない事。
- 4
3をフードプロセッサーへ。ある程度回したら水気をよくきった板ゼラチンを投入。滑らかになるまでびゅい~んとやって下さい
- 5
残りの生クリームを泡立てます。この時、4でフープロにかけたものの固さと同じ位の固さに泡立てましょう。だいたい8分だて位
- 6
4と5をまんべんなく合わせます。ハムによって塩気が違うので、味見をして塩が足りなければ足し、お好みでこしょうも入れます。
- 7
ココット型などの器に注ぎ、表面を平らにして20分程冷蔵庫で冷やし固めてできあがり。薄切りバゲットを添えて召し上がれ♥
- 8
お子ちゃまにはサンドイッチにしてあげると喜びます。
- 9
2015-8-18 クックパッドニュースに【自宅ビストロ】いつものハムで「おしゃれムース」が簡単に作れたと掲載されました
- 10
コツ・ポイント
1.ハムの皮は必ず落して下さい。滑らかになりませんので。切り落とした端はサラダやチャーハン等に使って下さい。
2.6で混ぜ合わせる時はゴムベラ等で優しく、滑らかになるまで混ぜて下さい。泡立器等でグルグル混ぜるとダマができてしまいます
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単絶品♪おしゃれな冷製チーズフォンデュ 簡単絶品♪おしゃれな冷製チーズフォンデュ
簡単でとっても美味しい♪珍しい冷製のチーズフォンデュです☆2015/8/25クックパッドニュースに掲載して頂きました! 愛 wanna 美 -
-
-
-
卵白消費!簡単おしゃれなラングドシャ 卵白消費!簡単おしゃれなラングドシャ
お洒落なクッキーの代表『ラングドシャ』が簡単に作れちゃう!‘18.8.14人気検索1位&クックパッドニュース掲載☆★ ぐみちゃんクック -
その他のレシピ