ツバス(ハマチ)の照り焼き

明石浦漁業協同組合 @akashiura
フライパンひとつで本格ツバスの照り焼き!
ハマチやブリでも同様に出来ます^^
このレシピの生い立ち
刺身で最高に美味しい新鮮なツバス。
でも一本全て刺身で食べきるのは大変です。
それなら半身は刺身で半身は照り焼きなんてどうでしょう?
簡単にできますし、冷めても美味しいのでお弁当のおかずにもいですよ^^
ツバス(ハマチ)の照り焼き
フライパンひとつで本格ツバスの照り焼き!
ハマチやブリでも同様に出来ます^^
このレシピの生い立ち
刺身で最高に美味しい新鮮なツバス。
でも一本全て刺身で食べきるのは大変です。
それなら半身は刺身で半身は照り焼きなんてどうでしょう?
簡単にできますし、冷めても美味しいのでお弁当のおかずにもいですよ^^
作り方
- 1
【参考】
ハマチ全体写真 - 2
ツバスの切り身に軽く振り塩をして20分ほど置く。
こうすることで余分な水分が抜ける。 - 3
フライパンを熱し、サラダ油を薄く広げてツバスを焼く。
皮目を先に焼き、7割ほど熱が通ったら裏返す。 - 4
弱火にして◎の調味料をかける。
フライパンを傾け、煮汁をスプーン等ですくって切り身にかけながら照りが出るまで煮詰め完成。 - 5
2016.5.29「つばす」の人気検索で1位になりました!
コツ・ポイント
調味料に少量の小麦粉または片栗粉を加えておくとより早くとろみを出して切り身に煮汁を絡めやすくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単フライパンdeブリの照り焼き 簡単フライパンdeブリの照り焼き
魚料理が苦手な人のために考えました。フライパンひとつで本格的なブリの照り焼きが完成です。ぜひ一度、挑戦してください。 biwanamazu
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18340781