ツナと玉ねぎのチーズ春巻

3世代がオイシイ! @cook_40127884
玉ねぎの甘みにチーズがトロ〜♡ツナとマヨネーズも最強コンビ!お弁当に^ ^おつまみにも^ ^
このレシピの生い立ち
家にいつもあるものを春巻にしました(^^)
ツナと玉ねぎのチーズ春巻
玉ねぎの甘みにチーズがトロ〜♡ツナとマヨネーズも最強コンビ!お弁当に^ ^おつまみにも^ ^
このレシピの生い立ち
家にいつもあるものを春巻にしました(^^)
作り方
- 1
玉ねぎを薄切りにしてボールに入れる。
ツナ缶の水気を絞り玉ねぎに加える。 - 2
そこに、マヨネーズ、塩胡椒、チーズを加えてよく混ぜる。
- 3
10等分にして、春巻の皮でまく。
巻き終わりは水溶き小麦粉を作り、ノリにしてとめる。 - 4
170度の油で揚げる。
ゆっくり揚げるとカリカリ!トロ〜♡
おいしくなります〜(^^)
コツ・ポイント
包んだら、時間を置かず揚げて下さい。置くと、水分で皮が破けやすいので注意。ゆっくり色がつくまで揚げるとパリパリになりおいしくなります。
ツナ缶の塩分で、塩の量は調整して下さい。
マヨネーズは増量すると水分が出て、扱いにくいので注意です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単★パクチーツナチーのスティック春巻き 簡単★パクチーツナチーのスティック春巻き
パクチーとツナとチーズ、大好きなものを春巻きの皮で細く巻いてスティックタイプのおつまみに♥女子会やおもてなしにぴったり! プユプユ -
冷凍フライドポテトのツナマヨミニ春巻き 冷凍フライドポテトのツナマヨミニ春巻き
スライスキッチン(ツナマヨ風味)を使ったミニ春巻きです。冷凍フライドポテトを使うので簡単~お弁当やおつまみにぴったり♪ 140㎝わんたるママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18341835