ツナと玉ねぎのチーズ春巻

3世代がオイシイ!
3世代がオイシイ! @cook_40127884

玉ねぎの甘みにチーズがトロ〜♡ツナとマヨネーズも最強コンビ!お弁当に^ ^おつまみにも^ ^
このレシピの生い立ち
家にいつもあるものを春巻にしました(^^)

ツナと玉ねぎのチーズ春巻

玉ねぎの甘みにチーズがトロ〜♡ツナとマヨネーズも最強コンビ!お弁当に^ ^おつまみにも^ ^
このレシピの生い立ち
家にいつもあるものを春巻にしました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 春巻の皮 10枚
  2. 玉ねぎ 中1個
  3. ツナ缶 1缶
  4. マヨネーズ 大さじ1
  5. 1つまみ
  6. 胡椒 お好みで
  7. チーズ 60g程
  8. 揚げ油 適量
  9. 水溶き小麦粉 水1:小麦粉1

作り方

  1. 1

    玉ねぎを薄切りにしてボールに入れる。
    ツナ缶の水気を絞り玉ねぎに加える。

  2. 2

    そこに、マヨネーズ、塩胡椒、チーズを加えてよく混ぜる。

  3. 3

    10等分にして、春巻の皮でまく。
    巻き終わりは水溶き小麦粉を作り、ノリにしてとめる。

  4. 4

    170度の油で揚げる。
    ゆっくり揚げるとカリカリ!トロ〜♡
    おいしくなります〜(^^)

コツ・ポイント

包んだら、時間を置かず揚げて下さい。置くと、水分で皮が破けやすいので注意。ゆっくり色がつくまで揚げるとパリパリになりおいしくなります。
ツナ缶の塩分で、塩の量は調整して下さい。
マヨネーズは増量すると水分が出て、扱いにくいので注意です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
3世代がオイシイ!
に公開
家庭料理探求家 清水香瑠です。安心安全な場所、自分らしさを活かせる空間づくりをします。色々なものを掛け合わせ、食べたのもの再現したり、どうしたらもっと美味しくなるかを試すのも好きです。料理でhappyに♪
もっと読む

似たレシピ