ツナとアボガドの春巻☆

じょここ
じょここ @cook_40032932

ツナ、アボガド、たまねぎをマヨネーズであえたものを包んだ、変わり春巻です。
このレシピの生い立ち
実家にいるとき母がよく作っていました。時々にんにくを入れ忘れるんですが、そうすると何か物足りない味になるんですよね~(^^;

ツナとアボガドの春巻☆

ツナ、アボガド、たまねぎをマヨネーズであえたものを包んだ、変わり春巻です。
このレシピの生い立ち
実家にいるとき母がよく作っていました。時々にんにくを入れ忘れるんですが、そうすると何か物足りない味になるんですよね~(^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ツナ 1缶
  2. アボガド 1個
  3. たまねぎ 1/4個
  4. にんにく 1片
  5. 春巻の皮 小さめサイズ10枚
  6. マヨネーズ 適量
  7. 塩・こしょう 適量

作り方

  1. 1

    アボガドは1cm角、たまねぎは繊維にそってスライス。油を切ったツナ、すりおろしたにんにくを混ぜ、マヨネーズであえ、塩コショウで味付けします。

  2. 2

    春巻の皮で包みます。端っこは水で溶いた小麦粉(分量外)で接着。小さめサイズの皮を使ったら、ちょうど10個分できました。

  3. 3

    油で揚げて、こんがりキツネ色になったらできあがり。

コツ・ポイント

中の具は混ぜるだけ。計量も特に必要ないので、楽チン。
コショウはあらびきの黒コショウを使うとおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
じょここ
じょここ @cook_40032932
に公開
通っていた料理教室で師匠と出逢って以来、料理が好きになる。 日々cookpadを徘徊し、おいしそうなメニューを見つけては作っています♪ローリエを入れる瞬間が好き 魔法の棒を振るみたい (矢井田瞳 「キッチン」)
もっと読む

似たレシピ