ツナとアボガドの春巻☆

じょここ @cook_40032932
ツナ、アボガド、たまねぎをマヨネーズであえたものを包んだ、変わり春巻です。
このレシピの生い立ち
実家にいるとき母がよく作っていました。時々にんにくを入れ忘れるんですが、そうすると何か物足りない味になるんですよね~(^^;
ツナとアボガドの春巻☆
ツナ、アボガド、たまねぎをマヨネーズであえたものを包んだ、変わり春巻です。
このレシピの生い立ち
実家にいるとき母がよく作っていました。時々にんにくを入れ忘れるんですが、そうすると何か物足りない味になるんですよね~(^^;
作り方
- 1
アボガドは1cm角、たまねぎは繊維にそってスライス。油を切ったツナ、すりおろしたにんにくを混ぜ、マヨネーズであえ、塩コショウで味付けします。
- 2
春巻の皮で包みます。端っこは水で溶いた小麦粉(分量外)で接着。小さめサイズの皮を使ったら、ちょうど10個分できました。
- 3
油で揚げて、こんがりキツネ色になったらできあがり。
コツ・ポイント
中の具は混ぜるだけ。計量も特に必要ないので、楽チン。
コショウはあらびきの黒コショウを使うとおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
フライパンで〜ゴーヤとアボカドの春巻き フライパンで〜ゴーヤとアボカドの春巻き
ゴーヤとアボカドを使った2種類の春巻き。ゴーヤとツナの相性抜群❤︎アボカドとチーズも合う❤︎おつまみにもなります‼︎ なぁちゃんキッチン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17470015