離乳食初期:りんご粥

ちきぽん
ちきぽん @cook_40044223

離乳食初期(5~6ヶ月)のレシピです。初めてりんごを食べる時に。お粥は小分け冷凍保存しておくとすぐに作れます。
このレシピの生い立ち
初めてのりんごチャレンジに作ったレシピです。6ヶ月の娘が喜んでパクパク残さずに食べてくれました。

離乳食初期:りんご粥

離乳食初期(5~6ヶ月)のレシピです。初めてりんごを食べる時に。お粥は小分け冷凍保存しておくとすぐに作れます。
このレシピの生い立ち
初めてのりんごチャレンジに作ったレシピです。6ヶ月の娘が喜んでパクパク残さずに食べてくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 10倍粥 大さじ1
  2. すりおろしりんご 大さじ1

作り方

  1. 1

    すりおろしたりんごは600wのレンジで1分弱加熱する。※少しふつふつする程度

  2. 2

    お粥と一緒にすり鉢でよくすりつぶす。

コツ・ポイント

りんごは保存状態によって温度の違いもあると思うのでレンジ加熱するときは少しふつふつなるくらいを目安にしてください。大きさによりますが1/8カットの更に半分くらいが目安です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちきぽん
ちきぽん @cook_40044223
に公開
初めまして、ちきぽんです^^*身体と心が元気になるレシピ作りを心がけています。いつもつくれぽをありがとうございます。著書「毎日続けるやせるサラダごはん」「ちきぽんの朝ラクべんとう」ブログ https://kcina.jp/blog/お気軽に覗いてみてくださいね♪
もっと読む

似たレシピ