卵焼き★フライドオニオンとチーズ入り

おまたんLABO @cook_40095535
今日のお弁当に!しょっぱい卵焼き。
このレシピの生い立ち
フライドオニオン、何に使う?ってお友だちと話している中で、「卵焼きに入れると、美味しいよ♥」と教わりました。お弁当にしょっぱい味がほしかったので、ボリューム大好き私流にチーズと乾燥パセリも入れました。
卵焼き★フライドオニオンとチーズ入り
今日のお弁当に!しょっぱい卵焼き。
このレシピの生い立ち
フライドオニオン、何に使う?ってお友だちと話している中で、「卵焼きに入れると、美味しいよ♥」と教わりました。お弁当にしょっぱい味がほしかったので、ボリューム大好き私流にチーズと乾燥パセリも入れました。
作り方
- 1
ボウルに卵を割り入れて、牛乳、塩コショウを入れて、混ぜる。
- 2
卵焼き器を熱し、オリーブ油を敷き、卵液1/3くらい入れてひろげ乾燥パセリ、フライドオニオン、ちぎったチーズをちらす。
- 3
厚焼き玉子の要領でパタンと手前に二つ~三つ折り。残りの卵液を2巻きくらいで仕上げ、お好みの焼き色に返しながら焼く。
- 4
キッチンペーパーを敷いた皿に卵焼き、上からもキッチンペーパー、ラップのせ、保冷剤を皿の下からとラップの上から冷やす。
- 5
粗熱がとれたら、4等分してお弁当に!
両端をお弁当に入れました。真ん中は、家で食べました!
奥は、保冷剤で冷やし中! - 6
2018.03.27「フライドオニオン」人気検索トップ10入り。ありがとうございます。
コツ・ポイント
チーズは、ちぎってバラバラと入れました。熱いうちに切ると、チーズが包丁についてきてしまうので、保冷剤の上で急速さまします。卵焼きの上にもキッチンペーパー、ラップのせて保冷剤。上からも下からも冷やしてから切ると、いいですよ♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18344771