簡単キャラ弁おかず:ウィンナーウォーリー

*MojiMoji* @cook_40111424
探さなくてもすぐ見つかるウォーリー。
なのにウォーリーと気付かれなかったらしいw
|*´I`)ノ どんま~い♪
このレシピの生い立ち
『みっけ』と言う隠れているものを探す本が好きなので、ウォーリーはどうかな?と作ってみました・・・
何か気付きませんでしたけど・・・
(^▽^)ノヽノヽノヽノ \
簡単キャラ弁おかず:ウィンナーウォーリー
探さなくてもすぐ見つかるウォーリー。
なのにウォーリーと気付かれなかったらしいw
|*´I`)ノ どんま~い♪
このレシピの生い立ち
『みっけ』と言う隠れているものを探す本が好きなので、ウォーリーはどうかな?と作ってみました・・・
何か気付きませんでしたけど・・・
(^▽^)ノヽノヽノヽノ \
作り方
- 1
- 2
下の2つは輪切りにして体にします。
- 3
皮なしウィンナーを半分にカットします。
- 4
こんな感じにカットします。
左は顔になります。 - 5
こんな感じにかっとします。
- 6
のせます。残った部分で丸くくり抜いて耳にします。
- 7
赤ウインナーも半分にカットして、帽子を作ります。
- 8
チーズをのせます。2の輪切りにしたウィンナーを交互に重ねます。
- 9
顔のパーツをつくります。
- 10
- 11
お弁当に詰めるとこんな感じです。
コツ・ポイント
耳や頭などはそれぞれパスタで固定しています。
体もパスタで固定。
ウィンナーを交互に重ねましたが、チーズや
かにかまなどで赤白の服の模様を作った方が
解りやすいかもwww
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単キャラ弁:ダッフィーとシェリーメイ 簡単キャラ弁:ダッフィーとシェリーメイ
ウィンナーを使えば簡単にできます。暑くなるとチーズは溶けてしまうのでこれからの季節におすすめかも♪ *MojiMoji* -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18346983