ほうれん草のダシダ炒め

ぷぅ★彡 @cook_40126881
味がしっかりしているのでお弁当にもgoodです☆
このレシピの生い立ち
なんとか子供たちがほうれん草食べてくれないかなぁと思って作ってみました。
ほうれん草のダシダ炒め
味がしっかりしているのでお弁当にもgoodです☆
このレシピの生い立ち
なんとか子供たちがほうれん草食べてくれないかなぁと思って作ってみました。
作り方
- 1
ほうれん草は食べやすい大きさに切る。卵は溶きほぐしておく。
- 2
フライパンを熱し油(分量外)を軽く入れてウィンナーを炒める。
- 3
ほうれん草の茎の部分を先に入れ40秒後に葉っぱの部分を入れて炒める。
- 4
軽く塩こしょうをしてダシダを加える。
- 5
溶き卵を加えて炒める。卵が固まってきたらフライパンの鍋肌にしょうゆを回し入れる。
- 6
すりごまを全体にかけて軽く混ぜたら完成です。
コツ・ポイント
葉物は長く炒めると水分が出てくるのでパッパと炒めちゃいましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ダシダとマヨnoウインナピーえのき炒め ダシダとマヨnoウインナピーえのき炒め
我が家の定番の味付けマヨ醤油をマヨダシダにして炒めた1品だよ❤お弁当のおかずにもぴったりおいしいよ❤【104】 TWOHEARTS -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18351043