☆ポテトとチーズ春巻き☆

ゆいmam @cook_40157905
おつまみにもおやつにも♪小さめに作って可愛いく子供のお弁当にも最適☆
このレシピの生い立ち
春巻きを作った時に皮が甘ってしまったので大好きなじゃがいもとチーズを合わせてみました(*^U^*)
☆ポテトとチーズ春巻き☆
おつまみにもおやつにも♪小さめに作って可愛いく子供のお弁当にも最適☆
このレシピの生い立ち
春巻きを作った時に皮が甘ってしまったので大好きなじゃがいもとチーズを合わせてみました(*^U^*)
作り方
- 1
春巻きの皮は大きいものの場合は2×2等分に切り、乾かないよう袋等に入れて密封しておく。
- 2
じゃがいもは縦半分に切り、半分に切ったものを6〜8等分する。
- 3
切ったじゃがいもを耐熱ボウルに入れて水をパッパと入れてラップをかけ3分温め、柔らかくなっているか確認。
- 4
爪楊枝を刺してみて固いようなら更に3分温め、柔らかくして塩胡椒加えてマッシュする。
- 5
春巻きの皮を菱形に置き、手間の角にじゃがいもを楕円にして置き、6×2等分に切ったチーズを乗せる。
- 6
皮を一回巻き両端を折り込みくるくるっと巻き、水溶き片栗粉で止める。
- 7
フライパンに多めの油を温め、きつね色になるまであげて完成!ケチャップをつけてどうぞ
コツ・ポイント
マッシュしたポテトにマヨネーズを少し加えても美味しいですよ♪
余った皮はバターを塗って砂糖やグラニュー糖をかけてくるくるっと巻いてオーブンで温めてカリッとお菓子に^^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18353205