ご飯が進む!!鮭と塩辛のおろし粕煮

ポン太のママちゃん @cook_40158279
新潟出身の母ご自慢のレシピ。ご飯にかけて召し上がれ♪何杯でもいけちゃいますよ。
このレシピの生い立ち
新潟出身の母が教えてくれたレシピです。地元料理の1つで、ホントはいわしの塩漬けを使うようですが、塩鮭でアレンジ。ご飯にかけると、ダイエット中にもかかわらず、ついついおかわりしちゃいます。
ご飯が進む!!鮭と塩辛のおろし粕煮
新潟出身の母ご自慢のレシピ。ご飯にかけて召し上がれ♪何杯でもいけちゃいますよ。
このレシピの生い立ち
新潟出身の母が教えてくれたレシピです。地元料理の1つで、ホントはいわしの塩漬けを使うようですが、塩鮭でアレンジ。ご飯にかけると、ダイエット中にもかかわらず、ついついおかわりしちゃいます。
作り方
- 1
鮭をグリルで両面焼く。
- 2
大根はすりおろし、長ネギは斜め切りにする。
- 3
鍋に■の水と酒粕を入れ、弱火で煮溶かす。
- 4
【3】の酒粕が溶けたら、ボウルなどの容器に移し、同じ鍋に、水、鮭、塩辛を入れ、中火で煮る。
- 5
鍋が沸騰したら、長ネギを入れ、落とし蓋する。
- 6
再び沸騰したら、大根を入れ、5分ほど煮る。
- 7
酒粕を再び鍋に入れたら、さっと煮る程度で、出来上がり。
コツ・ポイント
・酒粕を煮溶かす際は、焦げないよう火加減に気をつけて。
・塩分が足りない場合は、溶かした酒粕を鍋に戻す前に、塩を入れ、調整して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
すじこ 塩辛 納豆 乗せ 卵かけご飯SP すじこ 塩辛 納豆 乗せ 卵かけご飯SP
納豆、塩辛、筋子と言えば卵かけご飯です‼究極を更に極めました。この一杯をご賞味下さい(><)アンコール間違いない一品♥ きつねどんべい -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18356800