超簡単☆白菜と豚肉のミルフィーユ

のりたんパパ
のりたんパパ @cook_40038936

使う材料は普通の鍋と一緒。でもこの方法で作ると、なぜかめちゃウマい。白菜余って困っている時はうってつけです☆
このレシピの生い立ち
 実家からいつも食べきれない程の白菜を送られてくるのですが、その対処として良い料理方がないかと考えて生まれました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ肉 100g
  2. 白菜 2分の1玉
  3. エノキ 1袋
  4. 春菊 ひとつかみ
  5. 白ネギ 2分の1本
  6. 白だし 50cc
  7. 50cc

作り方

  1. 1

    白菜を3cm幅に切る。ねぎを斜めに1cm幅に切る。

  2. 2

    土鍋に白菜の分厚いところから敷き、順にネギ、豚肉、えのきを層になるように重ねていく。

  3. 3

    2の工程を繰り返し、最後に白菜をかぶせ、2倍に薄めた白だしをかける。そしてふたをして中火にかける。

  4. 4

    沸騰して白菜に火が通ったら、春菊を入れ、再びふたをして出来上がり。

  5. 5

    簡単、おいしい、へるすィ~☆なぜかうまいんです。

コツ・ポイント

白菜は分厚いところから順に敷いていくようにして下さい。豚肉もしっかりと広げて敷いて下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

のりたんパパ
のりたんパパ @cook_40038936
に公開
 一昨年の7月にパパになりました。  レシピは私が、つくれぽの料理は妻が、日記のネタは我が子(2歳7カ月・8カ月)がと、親子三人四脚でキッチンを運営しております。  皆様のレシピで豊かな食生活が送れる事に、いつも感謝しています。 最近、妻がブログを始めましたので、見てやって下さい。http://ameblo.jp/oriente3200/
もっと読む

似たレシピ