健康が一番!雑穀のみたらし団子

ハハずキッチン
ハハずキッチン @cook_40047828

柔らかいもちもち団子を召し上がれ。団子好きの我が家の新メニューです。
このレシピの生い立ち
雑穀米を雑穀ご飯以外でつかえないかなぁ、と考えました。

健康が一番!雑穀のみたらし団子

柔らかいもちもち団子を召し上がれ。団子好きの我が家の新メニューです。
このレシピの生い立ち
雑穀米を雑穀ご飯以外でつかえないかなぁ、と考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 団子粉 200cc
  2. 130ccくらい(調節してください)
  3. 雑穀米 30グラム
  4. 醤油 大さじ2杯
  5. 砂糖 大さじ2杯

作り方

  1. 1

    雑穀をミルで細かく砕きます

  2. 2

    団子粉、水、雑穀米をまぜます。耳たぶくらいの硬さがいいです。

  3. 3

    お団子の形を作ります。

  4. 4

    沸騰したお湯で、茹でます。お団子が浮き上がったらできあがりです。ざるにあげて、水でさらします。

  5. 5

    鍋に醤油と砂糖を入れて、少しあたためます。醤油と砂糖は、好みで量を調節してください。

  6. 6

    団子を投入して1分くらいまぜます。できあがり。

コツ・ポイント

特にないですが、ゆであがった団子は柔らかいので潰さないようにすることと、やけどに気をつけて下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハハずキッチン
ハハずキッチン @cook_40047828
に公開
3人の子供たちに、たくさん食べてもらえるように、日々がんばっています。料理は好きですが、手抜きをしたくなるときも…手抜きをしながら、おいしく食べられらものを研修中です。
もっと読む

似たレシピ