ニッポンの味!?みたらし団子

miholanta
miholanta @cook_40019774

アメリカにいると、スーパー脇の棚に乗っているお団子を¥100でちょいと買ってくる・・・というわけにはいきません。食べたかったら作りましょうと、言うわけで、お手軽団子にTry.
このレシピの生い立ち
食べたかったら、作るしかない!ということで・・・。

ニッポンの味!?みたらし団子

アメリカにいると、スーパー脇の棚に乗っているお団子を¥100でちょいと買ってくる・・・というわけにはいきません。食べたかったら作りましょうと、言うわけで、お手軽団子にTry.
このレシピの生い立ち
食べたかったら、作るしかない!ということで・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人分
  1. だんごの粉 1袋(240g)
  2. 200cc
  3. ≪たれ≫
  4. しょうゆ 35cc
  5. 砂糖 60g
  6. 100cc
  7. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    ボウルにだんごの粉をあけ、水を加えて、耳たぶくらいの固さによくこねる。(水の量は、粉の入っている袋に従ってください)

  2. 2

    手のひらで2cmくらいの大きさに丸めた①を沸騰したお湯の中でよく茹でる。浮き上がってきたら2~3分そのまま茹で、冷水にとり、ざるにあけて水を切る。

  3. 3

    ≪たれ≫
    たれの材料を全て小鍋に入れ、中火にかけてよく混ぜる。とろりとしてきたら、火を止め、②の団子をからめて出来上がり。

コツ・ポイント

団子の粉をこねるときは少し水は多め(やわらかめ)くらいがいいと思います。白玉と違って、けっこう、歯ごたえがしっかりしているので、あらかじめ、少しやわらかく作った方が食べるとき団子っぽい感じがします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
miholanta
miholanta @cook_40019774
に公開
お菓子、ビーズアクセサリ、ガラス作品を作ることが好きです。ブログはこちらで。http://miholanta06.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ