簡単!絶品海鮮ユッケ!

おざわたかし @cook_40158902
簡単に作れて、ゴハンと、お酒と、相性ピッタリ海鮮ユッケです。
このレシピの生い立ち
居酒屋さんで食べて美味しかった海鮮ユッケを、自宅で簡単お手軽に出来るように自分なりに考えて作った一品です。
そのままお酒のアテにしても良し!ゴハンに乗せて海鮮ユッケ丼にしても美味しいので是非お試し下さい♬
簡単!絶品海鮮ユッケ!
簡単に作れて、ゴハンと、お酒と、相性ピッタリ海鮮ユッケです。
このレシピの生い立ち
居酒屋さんで食べて美味しかった海鮮ユッケを、自宅で簡単お手軽に出来るように自分なりに考えて作った一品です。
そのままお酒のアテにしても良し!ゴハンに乗せて海鮮ユッケ丼にしても美味しいので是非お試し下さい♬
作り方
- 1
マグロ・サーモンを千切り風に長細く切ります。
イカは、イカそうめんを使うのでそのままで問題ありません♬ - 2
切ったマグロ・サーモン、そしてイカそうめんを1つの器にまとめて入れます♬
- 3
ひたひたになるまで焼肉のたれを注ぎます♬
- 4
わさびチューブを適量(好みに応じて)入れます♬
- 5
手でしっかり混ぜて味を染み込ませて、ラップを付けて冷蔵庫へ(30分〜1時間程度で大丈夫です)♬
- 6
別のキレイなお皿に盛り付けます♬
(この時、真ん中にくぼみをつけておきます) - 7
シソ(大葉)を千切りにします♬
(出来るだけ細い方が美味しいです) - 8
シソ(大葉)を盛り付けて、卵黄を中央に入れ、ゴマをふると、、、
美味しい海鮮ユッケ完成です!!
コツ・ポイント
作る前に包丁をしっかり研いでおきましょう!
特にサーモンは柔らかいので、キレにくい包丁だと身が崩れてしまいます。。。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ダイエット 海鮮ユッケ丼(ピリ辛海鮮丼) ダイエット 海鮮ユッケ丼(ピリ辛海鮮丼)
マグロ、サーモン、ホタテにはDHA・EPAや鉄分、ビタミンB群やタウリンなどが多く含まれタンパク質も豊富に摂取できます♡ 栄養士×痩せるレシピ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18363375