我が家流★佐世保バーガー(GOPAN)

320coco
320coco @cook_coconoa

ボリュームたっぷり!甘いマヨと照り焼きパテで食欲倍増~パクパク食べちゃいます。
このレシピの生い立ち
地元であっても 高くて なかなか買わないので 自分流の味付け・アレンジで作ってみました~子供に大評判です。

我が家流★佐世保バーガー(GOPAN)

ボリュームたっぷり!甘いマヨと照り焼きパテで食欲倍増~パクパク食べちゃいます。
このレシピの生い立ち
地元であっても 高くて なかなか買わないので 自分流の味付け・アレンジで作ってみました~子供に大評判です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. ハンバーガーパンズ★強力粉 250g
  2. ★砂糖 20g
  3. ★塩 4g
  4. ドライイースト 3g
  5. ★全脂粉乳(なくてもいいです) 大さじ1
  6. 牛乳 40g
  7. 1個
  8. 100g
  9. 無塩バター 15g
  10. いりごま(白)飾り用 適量
  11. ハンバーガーパテ●合びき肉 300g
  12. 玉ねぎ 1/2個
  13. ●醤油麹 大さじ1
  14. 1個
  15. 具材○レタス 適量
  16. ベーコン 3枚
  17. スライスチーズ 6枚
  18. トマト 適量
  19. ○目玉焼き 3個
  20. マヨネーズ 適量
  21. 練乳 適量
  22. パン用マーガリン 適量
  23. YOSIDAのグルメのタレ 適量

作り方

  1. 1

    ★印の材料で 1次発酵までホームベーカリーで生地を作ります。

  2. 2

    パテ(●印)の材料をフードプロセッサーで混ぜ合わせます。

  3. 3

    6等分にして 薄い丸型に整えて 焼き上げて 仕上げに YOSIDAのグルメソースを絡めて 照りをつけます。

  4. 4

    卵はフライパンで 型に入れて ハートと星型の 目玉焼きを作ります。

  5. 5

    ベーコンはカリッとなるまで焼いて 油を軽く キッチンペーパーでとっておきます。トマトは薄くスライスします。

  6. 6

    マヨネーズと少量の練乳で甘いマヨを作っておきます。

  7. 7

    パン生地が出来たら ガス抜きをして6等分にして丸めて 濡らしてかたく絞ったキッチンペーパーをかけて 10分休ませます。

  8. 8

    生地をハンバーガー用の型の大きさに合わせて 丸く伸ばして スプレーオイルを振っておいた型に入れます。

  9. 9

    35℃で50分 二次発酵します。

  10. 10

    表面に霧吹きをして 白ゴマをまぶして 190℃に温めたオーブンで12分位焼きます。

  11. 11

    冷めてから パンを切り バターを塗り→レタス→ベーコン→パテ→トマト→目玉焼き→スライスチーズ→レタスを乗せていきます。

  12. 12

    間間に練乳マヨをつけます。目玉焼きは6個のうち3個にだけ入れました。 

コツ・ポイント

パン生地を作っている間に 中の具を作っておき 下準備をしていたら スムーズな流れで作れます。YOSIDAグルメのタレで焼いていますが パンに挟むときに もう1度ソースにくぐらせたら 照り焼きソースたっぷりで美味しいです~

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
320coco
320coco @cook_coconoa
に公開
お菓子作りとパン作りが大好きです~みんなの美味しいと食べてくれる笑顔と 可愛いトイプーのココちゃんに癒されている毎日を送っています。宜しくお願いします~
もっと読む

似たレシピ