
なんちゃってまつたけチャーハン

ちっぴぃ。 @cook_40139307
お吸い物のもとで、簡単!チャーハン。
画像がなくて申し訳ありませんm(__)m
このレシピの生い立ち
学生のときに、何も材料がなく困っていたときに思い浮かびました。
なんちゃってまつたけチャーハン
お吸い物のもとで、簡単!チャーハン。
画像がなくて申し訳ありませんm(__)m
このレシピの生い立ち
学生のときに、何も材料がなく困っていたときに思い浮かびました。
作り方
- 1
ボールに卵を割ってかきまぜる。
そのあとご飯をいれてほぐすように混ぜる。(卵かけご飯を作る感じ) - 2
フライパンを熱し、油をひく。
よく温まったら、①で作ったご飯を投入。 - 3
さいばしでご飯をよくほぐしながら炒める。
さいばしだとご飯が固まりができにくいのでおすすめ。 - 4
ご飯がほぐれたところで、おすいもののもとを入れる。
味の調整で醤油を適量に入れて出来上がり。
コツ・ポイント
③のときにいかにご飯のかたまりがなくなるかがポイントかなぁ。。。
あと味が薄そうなら、塩コショウを足してください。
私の場合、永谷園のまつたけの味を使用しました。
似たレシピ
-
-
-
-
夏休みランチ♪松茸吸い物チャーハン♪ 夏休みランチ♪松茸吸い物チャーハン♪
にんにく風味でパンチの効いたチャーハンですが、味付けは松茸お吸い物なので簡単。夏休みの腹ぺこなチビッコにぴったり♪ シャア専用料理長 -
5分で完成!時短!松茸のお吸物チャーハン 5分で完成!時短!松茸のお吸物チャーハン
松茸のお吸い物を使うことであっという間に作れるチャーハンです。忙しいときにさっと作れるのでおすすめです 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
カリカリ梅と松茸お吸い物スープチャーハン カリカリ梅と松茸お吸い物スープチャーハン
カリカリ梅と永谷園の「松茸のお吸い物」でサッパリスープチャーハン!飲んだ後のシメにもバッチリです! 芥川吉外料理道場 -
-
-
バターライスと永谷園お吸い物チャーハン バターライスと永谷園お吸い物チャーハン
バターライスと永谷園松茸の味お吸いものだけを使い、10分でできます。料理初心者でも簡単に作れるチャーハン。北海道のJun
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18365446