手作りかき餅(おかき)

福梅もなか
福梅もなか @cook_40124642

干して揚げればあっという間に餅消費
このレシピの生い立ち
一升餅のお裾分けをいただいたものの、大き過ぎて食べ切れないためかき餅に。乾燥させた餅は日持ちします。常に干しっぱなし→食べたくなったら揚げる!

手作りかき餅(おかき)

干して揚げればあっという間に餅消費
このレシピの生い立ち
一升餅のお裾分けをいただいたものの、大き過ぎて食べ切れないためかき餅に。乾燥させた餅は日持ちします。常に干しっぱなし→食べたくなったら揚げる!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 切り餅、のし餅など 適量
  2. 適量

作り方

  1. 1

    餅を食べやすい大きさに切り天日干しする。(写真は約1cm角)

  2. 2

    乾燥してこのくらい全体に亀裂が入れば準備OK!

  3. 3

    170℃に熱した油で音がしなくなるまで揚げる。(餅が膨らんでパキッという音がする)

  4. 4

    よく油を切ってから塩を振り、粗熱を取る。

コツ・ポイント

☆揚げると約3倍に膨らむので油に投入する量に注意!
☆かき餅と塩を袋に入れてシャカシャカするとまんべんなく塩が行き渡ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
福梅もなか
福梅もなか @cook_40124642
に公開
ずぼらだけど健康を考える偏屈主婦です。精製糖廃棄→ゆるゆるカーボセレクト→できるだけオーガニック化→なんとなく分子栄養学寄りを目指したいなできるかな(今ココ!)ククパレシピを参考に、糖質→ステビアやココナッツシュガーに置き換え、油脂分→バターやココナッツオイルやラードに置き換え、片栗粉→本葛粉に置き換え、小麦粉→スペルト小麦粉や大豆粉に置き換え、などなどしてつくれぽしております。感謝。
もっと読む

似たレシピ