サッと簡単♡小松菜煮

なななな♡MaMa
なななな♡MaMa @cook_40052867

あっさり和風だしで簡単に作れます♬
このレシピの生い立ち
ず~っと この作り方で作ってます。
今回レシピUPの為、分量を量ってみました。
いつもは目分量です (^^ゞ

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1鉢分
  1. 小松菜 3束
  2. あげ 2枚
  3. だしの素 1袋
  4. 醤油 大さじ2~3杯

作り方

  1. 1

    小松菜を洗い、5cmくらいの長さに切る。
    あげは1cm弱の幅に切る。

  2. 2

    湯を沸かし、切った小松菜をサッと茹でる。

  3. 3

    ザルに上げたら軽く水を切り、鍋に戻す。
    絞らなくても大丈夫です。

  4. 4

    あげ・だしの素・醤油を入れ、ひと煮立ちしたら弱火にして5分ほど煮る。

  5. 5

    人参や竹輪を入れると、彩りや見た目も良くなります。

コツ・ポイント

水分の残り具合で味が変わるので、味見して薄いようなら醤油を少し足して下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

なななな♡MaMa
なななな♡MaMa @cook_40052867
に公開
れぽの お届け、とても感謝しています (*´∀`人)いつも嬉しく拝見させて頂いてます (*´˘`*) 嬉《お詫び》コメントや お礼れぽ・お返しれぽには伺ってませんので、ご理解ヨロシクお願いします。
もっと読む

似たレシピ