油あげと大根の塩味煮

おとうふタイシ @cook_40139432
ちょっとピリ辛でやめられない止まらない煮物。薄切りするのでさっと煮るだけで簡単です。
このレシピの生い立ち
河合伸子先生の料理教室のメニューです。
料理を通してアイデアやひらめきを養う勉強会を行っています。
タイシの商品をつかって家庭にある常備食材と常備調味料で、かんたんに美味しいメニューができました!
油あげと大根の塩味煮
ちょっとピリ辛でやめられない止まらない煮物。薄切りするのでさっと煮るだけで簡単です。
このレシピの生い立ち
河合伸子先生の料理教室のメニューです。
料理を通してアイデアやひらめきを養う勉強会を行っています。
タイシの商品をつかって家庭にある常備食材と常備調味料で、かんたんに美味しいメニューができました!
作り方
- 1
大根、にんじんは皮をむいてスライサーで薄く輪切りし、半月またはイチョウに切る。
しょうがをすりおろす。 - 2
油あげは食べやすい大きさに切る。
三つ葉は3cmの長さに切っておく。 - 3
鍋にごま油と生姜を入れて香りが出るまで炒め、豆板醤を加えてさっと炒める。
水とガラスープの素を入れる。 - 4
続けて3に大根、にんじん、油揚げを入れて、フタをして10分煮る。
- 5
火を止め、味を調えてから三つ葉を加える。
味が薄い場合は、塩(分量外)を加えてください。 - 6
タイシネットショップではレシピコンテストを開催しております!
コツ・ポイント
豆板醤は炒めることで香りが広がります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18367179